八坂神社といえば、京都を代表する観光地の一つですよね。
京都の地元では「祇園さん」の愛称で親しまれており、初詣には100万人を超える参拝者が訪れます。
これだけ数多くの参拝者があるとなると気になるのが、混雑状況やそこに出ている屋台ですよね。。
初詣は、参拝することがメインですが、そこに出ている屋台も初詣の楽しみのうちの一つ!
そこで今回の記事では、八坂神社の2024年の初詣での混雑状況や屋台情報など皆さんの気になる情報についてまとめています。
2024年の年明けを楽しむためにも、ぜひ最後まで読んで見てください。
Contents
八坂神社の初詣屋台について!
営業時間
12月31日22時ごろ~1月1日3時ごろ
1月1日~3日 10時~22時ごろ
4日以降は徐々に出店数が減っていきます。
場所
八坂神社では、境内や周辺にも多数出店されています。
羊串
たこやき
甘酒
クロワッサンたい焼き
からあげ
チーズドッグ
みたらし団子
とうふステーキ
やきとり
牛タン串焼き
じゃがバタくん
カニ汁
くじびき
など
屋台で羊串。去年までなかったんじゃないか?美味いよ😁#羊串 #羊 #屋台 #初詣 #八坂神社 pic.twitter.com/IgZgqh9JLH
— フジイ・シンイチ (@FPShinichiFujii) January 5, 2020
羊肉の串は珍しいですよね
初詣
京都
八坂神社⛩参詣者のほとんどはマスク姿😷
お昼ごはんは、屋台でたこ焼きを食べました🐙😋#鬼滅の刃 の出店が何店もあり、子供が反応してましたね👹
【2021年1月1日(金)】 pic.twitter.com/241PCtg4N8
— 【十条カズオ】 (@ootsukisan126) January 1, 2021
八坂神社の初詣参拝時間!
参拝時間
参拝に関しては、終日可能になっています。
お参りだけであれば、いつ行ってもあいているのは嬉しいですね。
場所
京都府京都市東山区祇園町北側
八坂神社の初詣混雑予想!
八坂神社の初詣の混雑は、
・12月31日22時ごろ~1月1日の3時ごろ
・1月1日~3日の日中
が大変混雑します。
早朝や夕方以降に行くと空いていますので、三が日に行くならその時間帯がおすすめですよ。
4日以降は少しずつ空いてきますが観光客の方が多い神社です。
土日はいつ行っても結構混雑していますよ。
八坂神社へのアクセス!
できれば、公共交通機関を利用していくようにしましょう。
電車でのアクセス
京阪電車「祇園四条」駅より徒歩約5分
阪急電鉄「京都河原町」駅より徒歩約8分
バスでのアクセス
JR京都駅より市バス100・206番「祇園」下車すぐ
車でのアクセス
境内には駐車場はありません。
この時期は、通行止めなどで通れないところが多数ありますので車の利用は避けた方が良いですよ。
八坂神社の初詣見どころは?
をけら詣り
京都の年末の風物詩として12月31日の午後7時半ごろから1月1日の早朝5時ごろまで行われるのが「をけら詣り」です。
午後7時から白朮(をけら)の欠片と氏子崇敬者が一年間の無病息災を祈願した「をけら木」が一緒に炊き上げられます。
参拝者は、「をけら火」を火縄に移して消えないように持ち帰り、かつては新年の雑煮を炊く釜の火種や神棚の灯明にして、一年間の無病息災を祈願します。
現在では、「をけら火」を消した火縄を火伏せのお守りとして台所に飾っていますよ。
2016年はまだ大晦日がありますし、初日の出の話は気が早いですかね?
では、大晦日の夜は京都・八坂神社の【をけら詣り】をお楽しみください。
吉兆縄に「をけら木」を焚き上げた火を移し、火が消えないようにグルグル回しながら家へ持ち帰って雑煮を炊く元火に。
※電車には乗せられません pic.twitter.com/2A2zaQeEgF— 阪急電鉄 【公式】 (@hankyu_ex) December 30, 2016
【をけら詣り限定授与品】
掛け火縄
初穂料 1,000円
掛け火縄は12月31日の夜から1月1日にかけて神様の御神火としていただく「をけら火」を移したものです。
一年の災厄を除き、火伏せの祈願をしています。台所に吊るしてお祀りするとよいですよ。
【かるた始め式】
平安装束をまとった童子、童女、かるた姫による百人一首の手合わせでは、読み手が上の句を読み始めると取り手は下の句が書かれた札を素早く見つけて取り、その札の数で競うものです。
一般の人も見ることができますので、きれいな平安装束を見に行って見てはどうでしょうか。
日時:1月3日13時~
場所:八坂神社 能舞台
朝起きれなくて初能には間に合わなかったけど、八坂神社のかるた始めに行ってきた。 pic.twitter.com/I5R8JmPk9O
— 暮れなずむhiro (@cardinal1349) January 3, 2023
平安装束ってとても華やかですね。
八坂神社の周辺施設
京都には、たくさんの神社仏閣があります。どこも初詣にはたくさんの人出でにぎわっていますよ。
清水寺
正月三が日には、例年約30万人が訪れる、清水寺。
清水寺といえばユネスコの世界さんにも登録されている観光スポットです。
清水寺といえば、清水の舞台ですよね。お正月から清水の舞台から望む京都の街並みを見てみてはどうでしょうか。
おはようございます☀
〜京都旅行、清水寺〜
ハァ、、ハァ、、、
清水寺って、ハァ、、
こんな高い所にあるん
ハァ、、ハァ、、、ですね、、坂を登った甲斐がありました pic.twitter.com/NVJnZjggr1
— 佐藤祥悟 (@NOUSAGI77) October 22, 2023
八坂神社から清水寺
約1.3km
徒歩約20分(通常時)
錦市場
お惣菜や和スイーツなど京都のグルメを食べ歩きできる錦市場。
八坂神社からは少し離れていますが、ぜひ行ってもらいたい場所です。
京都・錦市場。平安時代からこの辺に市が立っていたと推測されているらしいです。1615年、江戸幕府が京都に公認して本格的な魚市場としての錦市場が始まったということだそうです(公式HPより)。お漬物や白みそ買ったり。楽しい。#京都 #錦市場 pic.twitter.com/S6T6ArI4Mh
— 京都女子旅部 (@kyoto_triptime) October 28, 2023
八坂神社から錦市場
約1.3km
徒歩約18分(通常時)
八坂神社の周辺ホテル
ウェスティン都ホテル京都
京都・東山の高台に位置し、四季折々の美しい自然に囲まれ、都心近くとは思えない静けさとやすらぎが広がるホテルです。
このホテルといえば、藤井聡太さんが10月に八冠を達成したことでも知られているホテルです。
天然温泉のSPAは、半露天風呂・サウナを備えられています。
八坂神社までは1kmとかなり近くのホテルですよ。
地下鉄烏丸線東西線「蹴上」駅から徒歩約2分。京都駅八条口から無料ホテルバスで約25分。
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENT
八坂神社からは210mと好立地。
全館Wi-Fi完備!ビジネスにも最適です。
トリプルルームやコネクティングルームなどの多くのお部屋タイプが用意されています。
コーヒーメーカー「ドルチェグスト」を2023年4月17日より全室に導入され無料で飲めるのもうれしいですね。
京阪電車 祇園四条駅6番出口から徒歩で約4分。
阪急電車 京都河原町駅1B出口から徒歩で約7分。
まとめ
八坂神社の初詣は、100万人以上の方が訪れる京都でも人気のある初詣スポットです。
1月1日から1月3日まで、初詣で大混雑です。
しかし、たくさんの屋台グルメを満喫できるのもこの時期です。
三が日の日中は混雑が続きます。三が日に混雑を回避して行くなら、早朝や夕方以降がおすすめです。
京都の冬は、とても寒いので暖かい服装で温かな屋台グルメを満喫しましょう!
2024年の年初めは八坂神社の初詣に行って見てはどうでしょうか。
コメント