神戸市須磨区の須磨海浜公園に「神戸須磨シーワールド」が2024年6月1日(土)にオープン!
西日本で唯一、シャチのパフォーマンスを楽しめる水族館。
併設する「神戸須磨シーワールドホテル」も同時開業します。
そこで今回の記事では、開業が待ち遠しい「神戸須磨シーワールド」ついての気になる情報を紹介したいと思います。
Contents
神戸須磨シーワールドのチケット割引クーポンはある?
現時点でチケットの割引やクーポンの情報はありません。
隣接の神戸須磨シーワールドホテルに宿泊すると専用の入館チケットを貰うことができます。
宿泊日から出発日まで、神戸須磨シーワールドを存分に楽しむことができますよ。
入館料
1DAY料金表
1 | 2 | 3 | 4 | |
大人 (高校生以上) | 3,700円 | 3,300円 | 3,100円 | 2,900円 |
小人 (小学生・中学生) | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,700円 |
幼児 (4~6歳) | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,700円 |
シニア (65歳以上) | 3,100円 | 2,700円 | 2,500円 | 2,300円 |
1 お盆期間(予定)
2 夏休み期間 ※お盆除く・繁忙期の土日祝(予定)
3 通常期間(予定)
4 12月~3月 ※冬休み・春休み期間を除く(予定)
スマスイのころと比べるとだいぶ高くなってしまっているのが残念です…
お得な年間パスポート
年間パスポート(個人) | 年間パスポート(ファミリー)※2名以上(最低組み合わせ:大人1名+子ども1名) | |||
新規 | 継続 | 新規 | 継続 | |
大人 | 11,000円 | 9,000円 | 10,000円 | 8,500円 |
小人(小・中学生) | 6,500円 | 5,500円 | 6,000円 | 5,000円 |
シニア | 9,000円 | 7,000円 | 8,000円 | 6,500円 |
・年間フリーパス
・同伴者割引
・有料プログラム(ふれあい体験)の割引、無料化
・館内レストラン・売店割引
・宿泊割引
・情報発信
・機関紙配布
・バースデープレゼント 等
年に4回以上通う人や有料プログラム・レストランをよく利用する人におすすめですよ。
神戸須磨シーワールドの営業時間!
平日10:00~18:00
土日祝10:00~20:00
ただし、日程により営業時間が異なることがあるようです。
6月に開業する神戸須磨シーワールド pic.twitter.com/dcywbcrLHe
— 諏訪崎 龍 (@suwasakix) March 30, 2024
神戸須磨シーワールドへのアクセスと駐車場
神戸須磨シーワールド
〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
公共交通機関でのアクセス
・JR「須磨海浜公園」駅から徒歩約5分
・JR「須磨」駅から徒歩約20分
・山陽電鉄「月見山」駅から徒歩約10分
車でのアクセス
・大阪方面からの場合 湊川ICより国道2号線で西へ
・姫路・岡山方面からの場合 須磨ICより南へ約5分
【駐車場情報】
須磨海浜公園駐車場
若宮ICよりお越しのお客様は、Uターンをする必要があります。渋滞緩和のため、湊川ICで降りてください。
【営業時間】 24時間営業
【収容台数(四輪)】 立体724台、平面124台 海水浴期間は別途臨時駐車場400台あり
【収容台数(二輪)】 バイク駐輪場64台
【身障者用スペース台数】 20台
【駐車料金】
自動車 | 月~金 (祝日除く) | 最初の1時間 300円 以降、 200 円 / 60分 ※7月・8月を除く |
土日祝 | 最初の1時間 400円 以降、 200 円 / 60分 ※土日祝及び7・8月の平日料金 | |
バイク | 全日 | 最初の8時間 200円 以降、 250 円 / 8時間 |
当日最大料金 全日 バス料金 1日1回 2,000 円
月~金(祝日除く) 700 円 (繰り返し可) ※土日祝最大料金なし
須磨海浜公園の駐車場🅿。
新しくなって、精算機もナンバー読み取り&ゲートレスになったんやけど…
磁気式の福祉駐車券は対応しておらず、インターホンで連絡したら少し離れた事務所からスタッフがやってきて対応してくれた。
最新式なのにアナログ(笑) pic.twitter.com/9AJ9xSDgNW— ばっしー (@bussykobe) September 28, 2023
神戸須磨シーワールドのレストラン!
レストランについて紹介いたします。
ブルーオーシャン オルカスタディアム
西日本初!シャチを観ることができるブッフェレストランです。横幅21×高さ2.7mの窓越しに、シャチが悠々と泳いでいますよ。
シャチって日本に3ヶ所だけだったのか、行ってみたいな
レストランの大型水槽も見てみたい「スマスイ」から「神戸須磨シーワールド」へ 西日本で唯一、大迫力のシャチを観察できる https://t.co/1OMdxXoj2B
— サティ💬 (@Satie_online) March 19, 2024
ただし、オープンしたてでとても混雑しています。
一番早い入場時間で入ってすぐに並ばないと入れないようです。
ポートダイナー オルカスタディアム
片手で食べることができるテイクアウトフード
ワーフ ドルフィンスタディアム
地産地消のフードコートです。
詳しいレストランメニューは発表されていませんが、それぞれのレストランに特徴があって楽しみですね。
ノースショア須磨ヨットハーバー店
「ノースショア須磨ヨットハーバー店」は、須磨海水浴場の東側にある神戸市立須磨ヨットハーバーの施設内にあるお店です。
人気のランチは、約30種類の自家製パン食べ放題とソフトドリンクが飲み放題が付くランチ。また、潮風を感じながら和気あいあいと食事を楽しめるバーベキュープランなどもあり海辺の食事を楽しめるのがポイントですよ!
アクセス
JR須磨海浜公園駅から南へ徒歩8分。「須磨海浜公園」のすぐ横。
【神戸の海カフェ】
須磨海浜公園に隣接する「ノースショア 須磨ヨットハーバー店」。注目はパン&ドリンクビュッフェ付きのランチタイム。自慢の自家製パンを、ヘルシーなランチメニューとともにお腹いっぱい楽しむことができます。https://t.co/dNuB0zzIfR pic.twitter.com/wThHz38trG— るるぶ&more. (@rurubuandmore) December 19, 2023
神戸須磨シーワールドの周辺スポット!
神戸須磨シーワールドホテル
ご神戸須磨シーワールドに隣接されたホテル。宿泊の方は、無料で神戸須磨シーワールドへ入館することができます。
全室オーシャンビューの部屋からは、時間とともに移りゆく瀬戸内海を一望できます。
日本初となる「ドルフィンラグーン」では、目の前でイルカが見られるという、ここでしか味わえない体験を楽しむことができますよ。
また、学びとふれあいが体験できる、宿泊者限定の特別アクティビティ(有料)も用意されていますよ。
↓ご予約や詳しい情報はこちら↓
神戸にすごいホテルOPENきた…!なんと水族館併設で、ホテル内でイルカを観察・触れ合えて、さらに神戸須磨シーワールド無料はガチお得。大人も子供も楽しめる夢のホテルすぎる…流行りそう! pic.twitter.com/pIzgmMZ22F
— 俺/コスパ最高のホテル&サウナ (@ore_ikitai) March 18, 2024
須磨離宮公園
西洋式庭園を中心とする本園と植物園からなる広大な公園です。
春と秋には約180種、4,000株のバラが開花し、色鮮やかな花色と豊かな香りを楽しむことができます。
また、無料で楽しむことのできるフィールドアスレチックもありますよ。
【営業期間】 開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
※季節やイベントにより夜間開園あり。
【休園日】 木曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
【料金】 大人(高校生以上)400円 / 小人(小・中学生)200
【電車でのアクセス】
・山陽電車「月見山駅」から徒歩
正門(本園) 北西へ徒歩約10分
東門(植物園) 北東へ徒歩約10分
・山陽電車「須磨寺駅」から徒歩
正門(本園) 北へ徒歩約10分
・山陽電車「東須磨駅」から徒歩
東門(植物園) 西へ徒歩約10分
【自動車でのアクセス】
カーナビで行き先を設定する場合は、施設名「神戸女子大学 須磨キャンパス」と入力すると、本園駐車場の入口付近が案内されます
駐車料金
乗用車 500円(1日・1回)
二輪車 100円(1日・1回)
バス(長さ5m以上) 2,000円(1日・1回)
収容台数
272台(うち障害者用5台)
お疲れ様です😊
雨がよく降っています☔️土曜日の須磨離宮公園のバラは
まるで「薔薇の海」みたいな感じでした
視界がバラだらけで
息苦しくなるような…💦
いつも咲き始めくらいに行くので
ほぼ満開って初めて見ました☺️
本当にきれいでした✨ pic.twitter.com/6XutfhzScH— まや (@m0GihOwIvGuuQ9F) May 29, 2023
須磨寺(福祥寺)
正式名は上野山福祥寺(じょうやさんふくしょうじ)。
古くから「須磨寺」の通称で親しまれてきたお寺です。平敦盛遺愛の青葉の笛や弁慶の鐘、さらに敦盛首塚や義経腰掛の松など、多数の重宝や史跡があります。
「源平ゆかりの古刹」として全国的に知られており、芭蕉や子規の句碑もあって歴史的みどころ満載です。
【営業期間】 見学時間:8:30~17:00
【拝観料】 無料
【電車でのアクセス】
・山陽電車「須磨寺駅」から徒歩5分
・JR「須磨駅」から徒歩12分
【車でのアクセス】
・国道2号線からは、水族園前より北へ、離宮道を上がり左折、旧神明道路を西へ
・東方向からは、阪神高速月見山ランプ 旧神明道路を西へ
・西方向からは、第2神明高速須磨ランプより離宮公園脇の信号を右折
【駐車場】
トンネルを出てすぐ左手に駐車場がありますよ。
駐車場は、大型バス5台、普通乗用車30台駐車可
営業時間AM8:30~PM5:00
須磨寺なう。 pic.twitter.com/sSpW9YWEjR
— カグラ (@kagura_sunset) March 31, 2024
まとめ
今回は、6月1日に開業する「神戸須磨シーワールド」をご紹介しました。
昨年5月に閉園した市立須磨海浜水族園を再整備。西日本で唯一、シャチのパフォーマンスが楽しめる施設です。
ガラス越しにシャチを眺められるレストランや、イルカと触れ合える「ドルフィンビーチ」などもあります。
オープン開始直後は混雑を避けるため、当面チケット購入はオンライン販売となっています。
海の王者シャチやイルカによる感動のパフォーマンスなどリニューアルされた「神戸須磨シーワールド」に行ってみてはどうでしょうか。
コメント