大人気ユーチューバーグループ「ジャスティスター」のメンバー、ひゆうさんについてまとめています。
ジャスティスターは2022年4月に結成して、なんと1年で登録者数が50万人を超えています。
現在も勢いが止まらず、まもなく登録者数100万人を超えると思われます!
ジャスティスターのメンバーは、幼なじみの7人グループで、らいおさん(リーダー) 、よしきさん、ごうきさん、ひゆうさん、しょうたさん、なおさん、りゅうしんさんが集まって、とにかく楽しいことをして「誰かのヒーローに」なりたいと作られたそうです。
みなさんイメージカラーを持っていて、いかにもヒーローみたいですし、名前も本名かヒーローの名前っぽいです。
ジャスティスターのなかでも、ファンの間から可愛いとか弟にしたいなんて声も上がる、ひゆうさんのプロフィールを本名、年齢、出身、学校などを紹介します。
ひゆうのプロフィール!
ひゆうさんのプロフィールを紹介します。
この投稿をInstagramで見る
・本名:非公開
・年齢:22歳(2023年12月現在)
・生年月日:2001年1月25日
・出身:栃木県足利市
・身長:168cm
・血液型:非公開
・メンバーカラー:黄色
上の写真は、ひゆうさんのインスタグラムで、もっともいいねが多い写真の一つです。
ひゆうさんの笑顔に癒やされますよね。
ひゆうさんの演じる女の子キャラ「ひゆ子」も可愛いですよね。
ちなみにひゆうさんは、みんなのランキングで、イケメンYouTuberランキングに入ってました。
中学では野球をされていましたが、今の趣味はボウリングだそうです。
ひゆうの本名は?
ひゆうさんの本名についてですが、本名は公開されていません。
幼なじみであるメンバーに普段からそう呼ばれているようなので、本名ではないかと言われています。
だとしたら、どんな漢字でしょうね。
ひゆうと読む人気の男子の名前はこちらです。
飛祐、陽友、陽悠、陽結、灯優、飛雄、陽雄、柊結、飛裕、陽裕、柊悠、日結、陽柚、飛湧、緋夕、柊裕など。
珍しい名前かと思っていましたが、意外に多くて驚きました!
このなかに、ひゆうさんの漢字があるかも知れないです。
個人的には陽友がイメージに合っています。

太陽のように明るく友達がいっぱいいそう!
ひゆうの年齢は?
ひゆうさんの生年月日は、2001年1月25日です。
年齢や誕生日については、ハッキリとご自分で紹介しています。
上記動画の2分20秒くらいの所から誕生日と年齢について話しています。
ジャスティスターのメンバーで2001年生まれは、らいおさん、ひゆうさん。
2000年生まれが、よしきさん、ごうきさん、しょうたさん、なおさん、りゅうしんさんです。
ひゆうの身長は?
ひゆうさんの身長は、168cmです。
こちらも先程の質問コーナーで、「皆の身長をおしえてください」に対して、ご自分で紹介されています。
パッと見た感じは170cmと言ってもいいのにと思いますが、ひゆうさんは真面目ですね。
ちなみに上記の動画では履いている下着の色まで話しています。
テンポが良く楽しい動画なので一見の価値ありです。
ひゆうの経歴!
ひゆうさんは栃木県足利市出身です。
ジャスティスターのメンバーとは幼なじみで、全員足利市立坂西中学校の野球部でした。
高校ではひゆうさんは野球は続けなかったようです。
どこの高校出身かはっきり分かりませんが、動画内の「女子の少ない学校」との発言から工業高校ではないかと考えられます。
ちなみにジャスティスターのメンバーの、よしきさんは群馬県立工業高等学校出身です。
なので、県外ですがメンバーのよしきさんと同じ群馬県立工業高等学校か、県内の工業高校だと考えました。
県内の工業高校だと栃木県立足利工業高等学校ではないかと推測します。
高校卒業後ひゆうさんは進学はしていないようです。
以下の動画で、英語の問題にりゅうしんさん、ひゅうさんが正解した時「高卒の逆襲」というテロップが入っていたからです。
そして2021年10月の成人式で、らいおさんが「新しいことを始めよう」とみんなでユーチュブの世界に入り、ジャスティスターが結成されました。
結成は2022年4月1日。
最初はひゆうさん、らいおさん、よしきさん、ごうきさん、しょうたさんの5人だったんですね。
5月から7月に、なおさん、りゅうしんさんが加入して7人グループになったそうです。
2023年4月1日でジャスティスターは1周年を迎え、登録者数は50万人を突破!
2周年を前に、登録者数もぐんぐん伸びていますね!
まとめ
ジャスティスターのひゆうさんについてまとめました。
- 本名:非公開だが「ひゆう」が本名ではないかと言われている。
- 年齢:2001年1月25日生まれ22歳
- 身長:168cm
- 経歴:坂西中学校から高校 2022年からジャスティスター UUUM所属
登録者数100万人を超えるのはいつか気になります!
これからも楽しい動画に期待ですね!
コメント