夏の風物詩として親しまれている、焼津海上花火大会。
2022年は規模を縮小して行われましたが、2023年は4年ぶりに通常開催の予定でした。
悪天候により、11月に延期となりましたね。
2024年は開催されるでしょうか?
また、今年は屋台の出店もあるのでしょうか。
気になる2024年焼津海上花火大会についてまとめてみました。
Contents
焼津海上花火大会の日程
2024年の開催日程についてはまだわかっていません。
過去の日程から予想すると、2024年8月12日(月・祝)に開催されるのではないでしょうか。
以下に、参考までに昨年の情報を紹介いたします。
焼津海上花火大会🐟
目の前で見れて感動した!!
めちゃめちゃ綺麗でした(* ॑꒳ ॑* )た〜まや〜〜 pic.twitter.com/Ty1RfVGmLF
— おみきちゃん🐝➰ (@OMIKI_Hornet) August 14, 2018
・開催日時
2023年8月14日(月)19:30~20:30⇒延期になりました。
【荒天の場合は翌日順延、翌日も荒天の場合は秋季に延期】
※延期後の開催日程※
2023年11月3日(金・祝)18:00~19:00
荒天の場合は2023年11月26日(日)に順延
・打上場所
焼津港新港南防波堤
最寄り駅:JR焼津駅
※焼津港へはJR焼津駅から徒歩で約15分
お盆休みに開催されるため、浴衣を着て行くのも良いですね!
【注意】
会場に駐車場はありませんので、公共交通機関でどうぞ!
ちなみに駐輪場はあるそうです!
駅周辺の駐車場を利用するのもありですね。
台風による荒天が見込まれるため、
2023年11月3日(金・祝)に開催決定しました!
また、有料席のチケットは秋の開催時に使える予定だそうですが、状況によっては新規発行になるかもしれないようです。
手元にチケットを持っている場合はなくさないよう保管しておいてくださいね。
ちなみに、2019年も夏の開催は延期となり、11月3日に開催されていました。
焼津海上花火大会の屋台について!
2023年は通常開催となるため、今年は屋台が出店されたようです!
例年は、焼津駅周辺や焼津港周辺の沿道に屋台の出店があったようです。
営業時間についてはこちらをご確認ください。焼津観光協会HP
焼津の花火大会ー。
親戚のこの焼きそば買いに来てます pic.twitter.com/PqzKJLXM6e— カルマ(가루마・카루마) (@sasyamaru_3131) August 14, 2015
屋台がずらりと並んでいますね!
19時前は少し並んだら購入することができそうです。
昨日は焼津の花火でした٩( ᐛ )وかき氷やっぱ味違うやん!!!!イカちゃん美味しかった🦑 pic.twitter.com/OpBWSjIwFT
— せっちゃん®GDBE&隼 (@ImprezaGDB_E) August 15, 2018
かき氷やイカ焼、花火を見ながら食べると別格ですね!
有料席チケットはどこで買える?
チケットですが、協賛金という形で桟敷券を受け取ることができます。
焼津市観光協会HPにある申込書を、メール、FAX、窓口に提出し、指定機関への振込することによって購入することができます。
協賛金1万円で桟敷券2枚(2名様分)
30万円以上の協賛者様は、会場にて打ち上げ企業様花火の紹介があります。
※30万円以上はスターマインとなるようです。
募集はすでに始まっており、申込締切は2024年6月28日(金)となっております!
1万円で2席ってお得!
焼津海上花火大会の穴場は?
いくつか穴場スポットを紹介いたします!
高草山
焼津海上花火
設定間違い
撮影地ミスピーチクパーチク煩い外国語
おまけに後方支援のライトアップ😢😢😢
静かに穏やかに撮りたい。。。
惨敗の 平成最後の焼津花火
#焼津海上花火大会 #高草山 pic.twitter.com/gzDEoTypbQ— チミコ (@FMqp82iJ3igwXHl) August 14, 2018
夜景も花火も綺麗に見えるスポットです!
小川港
太刀魚釣ったの焼津の小川港ってとこなんだけど今日たまたま焼津で花火大会やってたの知らずに行ってしまって、混んでるけどまぁ大丈夫やろ〜ってなノリで釣りしてから花火見てた pic.twitter.com/N7yRhryqxF
— 別垢移行済み (@shiorinak_a) August 14, 2018
海上に打ち上がる花火を綺麗に見ることができますね!
イオン焼津店
お出かけ時間⌛️
先日行った、焼津海上花火大会🎆
コロナ禍だったので焼津イオンの屋上で眺めてました💖少し遠かったけど、全部花火が見れたから嬉しかった✨
めっちゃ楽しかった🌟#花火#焼津#海上#キレイ#夜空 pic.twitter.com/Wf7UFUbvOV
— あやなん (@2h4g_s) August 21, 2022
イオンならお手洗いもあるので、お子様連れにもおすすめです!
焼津海上花火大会の混雑予想!
19時半から打上げが始まるため、18時半頃から駅周辺や会場周辺に人が増えてくることが予想されます。
会場周辺には駐車場がありません。
駐車場を利用する場合には、焼津駅周辺にある有料駐車場に停めることになるため、お車でお越しの場合は、早めに到着されることをおすすめします。
公共機関を利用しての来場が推奨されているため、焼津駅や行き帰りの車内の混雑が予想されます。
焼津で花火大会帰りの客がドヒャッと乗車してちょっとした都内の電車並みの混雑に。萎えるわ?
— terumin (@teruminho) August 14, 2014
花火大会終演後は車内が大混雑するようです。
終演10分前に歩き出すと、少し混雑が和らぐのではないでしょうか。
行きに往復の切符を購入しておくのがおすすめです。
もうすぐ焼津の花火大会☆会場内は意外に空間があって混雑していない感じ(._.)
— 二杯目の焼酎とアタリメ (@TAKAMINE406) August 14, 2014
花火大会45分前の会場内は、まだ少し余裕のある感じです。
開演直前に増えてくるのかもしれませんね!
焼津海上花火大会の周辺ホテル!
焼津グランドホテルを紹介いたします!
部屋から花火は観ることができないようですが、宿泊者ように花火鑑賞コーナーを設けてくれるサービスがあるようです。
↓焼津グランドホテルについて詳しくはこちら↓
↓いつも利用している旅行会社でも確認してみてくださいね!
その他のおすすめ花火大会!
清水みなとまつり花火2024屋台の営業時間は? 交通規制や穴場も!
安倍川花火大会2024場所取りの注意点!チケットや屋台情報も!
ふくろい遠州の花火2024混雑予想!駐車場や有料席ファミリー席も!
伊東・按針祭海の花火大会2024の屋台は?予約や穴場についても!
花火大会2024東海のおすすめ10選!便利な持ち物や周辺ホテルも!
まとめ
2023年は通常開催となった、焼津海上花火大会。
2024年についてはまだ分かっていませんが、開催されると予想されます。
屋台の出店もあると、より一層お祭りを楽しむことができそうですね!
会場周辺に駐車場がありませんので、お車でお越しの方はお早めに焼津駅周辺で駐車場見つけられる事をおすすめします。
行き帰りの電車は混雑が予想されますので、時間をずらすなどして混雑を避けると良いと思いました。
穴場スポットも綺麗に見ることができるのでおすすめですよ!
コメント