本ページはプロモーションが含まれています

すずめの戸締り猫の声はだれ?ダイジン・サダイジンについても!

映画

今回は、大ヒット間違いなしの作品「すずめの戸締り」についてご紹介していきます!

特に、新海誠監督の最新作で上映前から話題沸騰中の作品「すずめの戸締り」に登場する白猫“ダイジン”の声について詳しくご紹介していきます!

さらに、ダイジンはしゃべることができるため、声をだれが担当されているのかについてもご紹介していきます!

すずめの戸締り猫の声はだれ?ダイジン・サダイジンについても!

それでは早速見ていきましょう!

喋る猫ダイジンの声はだれ?

喋る猫“ダイジン”の声を担当されるのは“山根あん(やまねあん)“さんです。

2014年7月29日生まれ、宮城県出身でテアトルアカデミー仙台校に所属されている子役です。

アニメの声優をやるのは、本作「すずめの戸締り」で担当するダイジンが初めてだそうです。

ですが、演技技能検定ランク2に合格されているので実力は輝くものを持っていると思います。

また、ダイジンは可愛らしさのある猫ですが、そこの可愛らしさはうまく表現されるのではないかと思います。

不思議な猫ダイジン

実力派の子役山根あんさんが担当される不思議な猫“ダイジン”についてご紹介していきます。

ダイジンは人の言葉を話したり、人を椅子に変えたりすることができる不思議な力を持った白猫で、明らかに普通の猫ではありませんね。

この謎の猫“ダイジン”の正体は、主人公のすずめが宮城県に行った際に抜いてしまった要石(かなめいし)です。

要石は、数100年に一度発生する大災害を防ぐという非常に重要な役割を持っている石です。

この要石の姿から生まれ変わったのが、クリクリとした目をしている可愛い白猫の姿です。

そして、ダイジンと同じく要石の役目を持っているのが“サダイジン”です。

サダイジンはダイジンよりもだいぶ大きい猫で、ダイジンの先輩というような感じがある猫です。

すずめの戸締り猫の声はだれ?ダイジン・サダイジンについても!まとめ

今回は、新海誠監督の最新作「すずめの戸締り」に登場する猫のダイジンについてご紹介していきました!

今回がアニメ声優初挑戦の山根あんさんが担当する猫(ダイジン)の声に注目しながら作品をご覧ください!

映画「すずめの戸締り」は2022年11月11日より公開されておりますので、皆さまぜひ劇場でご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました