さっぽろホワイトイルミネーションは、日本で最初のイルミネーションとして1981(昭和56)年12月に大通公園2丁目広場で1048個の電球で始まった、冬の札幌を彩るイベント。
2002年からはドイツ・ミュンヘンとの姉妹都市提携がきっかけとなり「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」を開催。
ドイツだけではなくロシアやリトアニア、インドからの出店もあり国際色豊かなイベントになっています。
イルミネーションといえば冬の風物詩、いつまであるのか、混雑状況が気になりますよね。
今回の記事では、『さっぽろホワイトイルミネーション』の開催期間がいつまでか、混雑状況などみなさんの気になる情報をご紹介します。
Contents
さっぽろホワイトイルミネーションはいつまで?
【北海道札幌市/さっぽろホワイトイルミネーション】
11月下旬〜2月中旬に大通公園等がイルミネーションで彩られる加えて11月下旬〜12月24日にかけてミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoが開催されるので同時期に行くと両方楽しめる
姉妹都市ドイツフードやクリスマス雑貨が素敵
暖かい格好できてね pic.twitter.com/59LpEuYGqB— ゆっきー@旅行ブログ (@KM18740168) September 28, 2023
日程
・大通会場:2023年11月22日(水)~12月25日(月)
・駅前通会場:2023年11月22日(水)~2024年2月11日(日)
・南一条通会場:2023年11月22日(水)~2024年3月14日(木)
・札幌市北3条広場(アカプラ)会場:2023年11月22日(水)~2024年3月14日(木)
・札幌駅南口駅前広場会場:2023年11月22日(水)~2024年3月14日(木)
・2023 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo:2023年11月22日(水)~12月25日(月)
場所
・大通公園(西1丁目~西5丁目)
・札幌駅前通(北4条~南4条、札幌駅前通中央分離帯)
・南一条通(南1条西1丁目~3丁目)
・札幌市北3条広場[アカプラ](北2条西4丁目及び北3条西4丁目)
・札幌駅南口駅前広場会場(北5条西3丁目)
・第21回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(大通西2丁目)
会場によって開催期間が違います。メインとなる会場は、大通会場です。
メイン会場は、今年までですが、2月からはイルミネーションと雪まつりの両方が楽しめるのでかなりお得感がありますね。
さっぽろホワイトイルミネーションへのアクセス!
メイン会場である大通公園を中心とした会場配置となっており、いずれも徒歩圏内で行くことができます。各会場間は地下道でも結ばれているので雪が降っていても便利です。
最寄り駅
地下鉄「大通駅」「札幌駅」「すすきの駅」が最寄りとなりますが、メイン会場である大通公園に近い大通駅で下車すればOKです!
駐車場
公式の駐車場はありません。
大通公園の地下に駐車場があります。大通会場の真下にあり、地下なので降雪が積もることもなく便利です。
【大通公園地下駐車場】
・営業時間
8:00〜22:00 ※宿泊駐車は出来ません。
・基本料金
最初の1時間 420円(以降30分毎 210円)
サービスタイム料金
夕方16時以降にご入庫の場合
最初の30分に限り210円
夕方16時以降のご入庫から22時までのご出庫で
最大料金1,000円
さっぽろホワイトイルミネーションのおすすめスポット!
さっぽろイルミネーションのおすすめのスポットを紹介します。
さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔の展望台に上り、大通公園でのイベントを上から眺めることができます。
ホワイトイルミネーションの時期は、積もった雪が反射板となり、より一層輝いて夜景を見ることができますよ。
さっぽろホワイトイルミネーション✨
テレビ塔から見られる景色を公開❗️
去年から大幅リニューアルされたイルミネーションを、是非さっぽろテレビ塔展望台からもお楽しみください💁大通公園イルミネーション点灯時間 16:30
テレビ塔営業時間 9:00-22:00
(展望台最終入場 21:50) pic.twitter.com/I07Nl676al— さっぽろテレビ塔 (@SAPPORO_TVTOWER) November 26, 2022
大通公園
大通公園では、毎年ミュンヘン・クリスマス市とホワイトイルミネーションが開催されています。
ここはメイン会場なので、たくさんの人が訪れますよ♪
札幌冬のイベント🎄
『さっぽろホワイトイルミネーション』
『ミュンヘン・クリスマス市』場所/大通公園(他各スポットあり)
期間/11月22日(火)~12月25日(日)3年ぶりのミュンヘンクリスマス市には
沢山のフードやグッズの出店があります😊
お近くの際は是非寄ってみてください! pic.twitter.com/hcJFqUzW6t— あやひろ / 北海道・札幌グルメや旅行 (@mogmogrume) November 24, 2022
大通公園3丁目
大通公園3丁目には、「ブルーミング・ファウンテン」のオブジェがあります。
こちらのオブジェは、札幌市の木であるライラックの花をモチーフにしたものです。
紫色の電灯は、雪とマッチしていて、とても神秘的な雰囲気ですよね。
さっぽろテレビ塔 札幌市時計台 花咲くブルーミング・ファウンテン 第38回 さっぽろホワイトイルミネーション 18 : Eternal Rose (エターナルローズ) https://t.co/WG3JrC207Q pic.twitter.com/l0zLDBAOUq
— lkerae25 (@lkerae25) January 22, 2022
さっぽろ雪まつりについて!
国内外から200万人以上が訪れる札幌の冬の一大イベントです。
大通公園には、1~12丁目の約1.5kmに渡り大小さまざまな雪氷像が並んでいます。
日没後は、雪氷像にライトアップが施されるほか、雪像へのプロジェクションマッピングが行われるなど、昼間とは違う雰囲気が楽しめますよ。
会期
2024年2月4日(日)から2月11日(日・祝)の8日間
会場(予定)
・大通会場 西1丁目から西12丁目
・つどーむ会場 札幌市スポーツ交流施設「つどーむ」
・すすきの会場 南4条通から南7条通までの駅前通
さっぽろイルミネーションも同時に開催中です。
雪まつりの時期は、駅前通会場、南一条通会場、札幌市北3条広場(アカプラ)会場、札幌駅南口駅前広場会場の4か所で開催されています。
冬の札幌のイベントを満喫したいですね。
「さっぽろ雪まつり」直接見たくて⛄️仕事帰りに寄ってみました❄
平日なのにすごい混雑😆
雪まつりと駅前通りのホワイトイルミネーション(3枚目)は明日で終了です✨
我が家は今晩定山渓温泉へ1泊♨️
日帰りで行ける距離だが🚗
新設サウナが出来たようで
湯ったりとした時間楽しんできます😊🫧 pic.twitter.com/D3MnK7IeBI— AKO【 ‘ࠏ’ 】 (@ako04_ako04) February 9, 2023
ミュンヘン・クリスマス市について!
「さっぽろホワイトイルミネーション」とともに札幌の姉妹都市ミュンヘンを擁するドイツの伝統的な年中行事の一つであるクリスマス市を楽しむことができるイベントです。
大通公園に約1カ月の間、クリスマス雑貨、ホットワイン、ドイツ料理などの屋台が並びます。
飲食は、ストーブがあるテント席もあり、寒い雪の日でも安心ですね。
ステージでは、コンサートが行なわれるほか、運が良ければサンタクロースからプレゼントがもらえることもあります。
暖かい室内での参加型ワークショップなどが開催されますのでぜひ楽しんでみてはどうでしょうか。
▶︎札幌市のクリスマスマーケットが可愛すぎる!
ミュンヘンクリスマス市は12月25日まで毎日開催中です。 pic.twitter.com/SdISvdzsdh— ちばしげ/イラストレーター (@shigenowi) December 4, 2022
さっぽろホワイトイルミネーションの混雑予想!
混雑が予想される時期は、
・土、日、祝日
・クリスマス期間
・ミュンヘン・クリスマス市開催期間
・さっぽろ雪まつりの時期
が混雑が予想されます。
さっぽろイルミネーションは、複数の会場で開催されているため個々の会場はそんなに混雑していません。
そのため、さっとまわると1時間程度でまわることができますよ。
平日や雨の日だと比較的空いていると思われますので、混雑を避けたい方はこういった日を狙っていくと良いですよ。
さっぽろホワイトイルミネーションの周辺施設!
札幌には、良いホテルがたくさんあります。大通公園周りにもたくさんあります。
その中でもおすすめのホテルを3件ご紹介したいと思います。
JRタワーホテル日航札幌
JR札幌駅から徒歩3分の「JRタワーホテル日航札幌」は札幌で一番高層階の眺望自慢のランドマークホテルです。
22階には天然温泉があります。
23階から24階の高層フロアに位置する客室は、全室札幌パノラマビュー!
外光を採り入れた開放感のある窓から札幌の街を一望できます。
さっぽろホワイトイルミネーションの時期はきらめくイルミネーションも眺められますよ。
ホテルグレイスリー札幌
「ホテルグレイスリー札幌」は、JR札幌駅南口からのアクセスの良さや季節ごとの「旬」や海鮮丼にスープカレーといった札幌ならではのご当地メニューを朝食で味わうことができるホテルです。
アカプラ会場に近く、大通公園にも地下道で行くことができてよいですよ。
ホテルリソルトリニティ札幌
「ホテルリソルトリニティ札幌」は、地下鉄大通公園駅から徒歩わずか1分。
会場の大通公園に面したホテルとなっています。
14階にある見晴らしのよい絶景展望風呂やイルキャンティが提供する朝食バイキングが自慢のホテルです。
大通公園の目の前にあるため、冬のホワイトイルミネーションや雪まつりのシーズンには美しい景色を眺めることができますよ。
まとめ
さっぽろホワイトイルミネーションをご紹介しました。
街を活用した大規模イルミネーションの元祖。日本のイルネーションの先駆けで、毎年新演出が続々登場しています。
同時期には、ミュンヘン・クリスマス市やさっぽろ雪まつりなど大きなイベントも目白押し。
今年は、さっぽろホワイトイルミネーションへ足を運んでみてはどうでしょうか。
コメント