セントジェームスは、フランスのノルマンディー、セントジェームス市に創業した
「コットンボーダーシャツ」で有名なアパレルブランドです。
セントジェームスの2025年の福袋はどのようにして予約、購入するのでしょうか。
過去の福袋の中身ネタバレも含めでご紹介します!
Contents
セントジェームスの福袋の予約日や購入方法について!
まずは過去の情報をみてみましょう。
【2022年】
東急百貨店公式ホームページ 2021年12月4日 0:00〜START
セントジェームス日本オフィシャルオンラインブティック 2021年12月27日 12:00〜START
【2021年】
東急百貨店公式ホームページ 2020年11月21日〜START
毎年ものすごい人気なのか、予約開始から10秒で売り切れるようです…
セントジェームスの2022福袋買えたー😭
昼12時オンラインショップ発売開始で10秒くらいで完売したから本当奇跡✨
一月に届いたら、YouTubeで開封動画しますね👚👔— 家作ニコ@引っ越したよ (@iesaku_niko) December 27, 2021
2025年では、おそらく11月中旬頃から予約開始の見込みです。
毎年争奪戦なので、複数のサイトを開いておき、準備して予約、という方法をおすすめします。
また、楽天市場でも商品の取り扱いがあるので、もしかしたらオリジナル福袋が販売されるかもしれませんね!
セントジェームスの福袋の中身ネタバレ!
気になる中身をご紹介いたします!
2022年の福袋!
1つ目の福袋はこちらです。
【11,000円レディース福袋】
・定番ボーダーカットソー長袖「ウェッソン」(ホワイト×ネイビー)税込11,880円
・「ウェッソン」(レッド)税込11,880円
・半袖Tシャツ「ピリアック」(キャメル)税込7,480円
・マフラー(ホワイト×ネイビー)税込6,050円
・猫プリント入り靴下(ブラック)税込2,420円
計5点、総額39,710円。これはかなりお得な福袋です…!
それに、ブランドの定番を福袋に入れちゃうって凄いことです。
通常、定番商品ってセール対象外になることが多いのですが…
毎年人気で即完売の理由がわかります。
定番商品「ウェッソン」は、バスクシャツと呼ばれるカットソーで、ノルマンディー地方の
漁師やヨットマンをイメージしてデザインされているそうです。
ホワイト×ネイビーだと、着るだけでマリンコーディネートの完成です!
しかも生地はコットン100%。自宅でお洗濯が出来るし、長いシーズンで着れるすぐれものです…!
無地のウェッソンは、ただの無地Tシャツではなく、袖にセントジェームスのロゴが入っています。
さり気なくオシャレですね。
「ピリアック」は春夏の定番シャツのことで、生地はウェッソンよりも薄手です。
袖は通常の半袖より長めの作りでロゴ入り、ウエスト周りが隠れる、ボックスシルエットです。
女性は二の腕が気になる方が多いので、長めの半袖はとても良いですし、素材もコットン100%
なので、夏は特に重宝します。
マフラーもウェッソンのシリーズで厚手の生地。
靴下も猫の柄が入っていて可愛いです。
2つ目の福袋。
在宅勤務が増えるにつれて
ウェッソン着る機会が増えてきて😊今年はセントジェームスの福袋にチャレンジしてみた◎
まさかの最後の一個。福あるかも◎ pic.twitter.com/3AtlNfcrjZ
— 阿部健一 (@kenkenn1102) December 31, 2021
【メンズ福袋】
・定番カットソー「ウェッソン」2点(ボーダー柄ブルー、ホワイト×グレー)
・定番カットソー「ピリアック」(レッド)
・マフラー(ホワイト×ネイビー)
・柄入り靴下(ボルドー)
こちらの福袋も計5点。レディース福袋と同じような内容だと思いますので、
入っているカラーから推測すると、カットソーのレッドはピリアック、その他はウェッソンでは
ないでしょうか。
マフラーはレディース福袋のものと同じもので、福袋の金額も11,000円でしょう。
2021年の福袋!
2022年同様、11,000円レディース福袋です。
ドキドキしながら昨日届いたセントジェームスの福袋開封の儀〜👀
ウエッソン2枚(ECRU/MARINE、NEIGE/TURIP)、半袖トップス1枚、ニット帽、靴下各1でなんと11000円。定価で買うと総額35100円と、お得感オバケ。ウエッソンが2枚とも定番カラーだったのがうれしすぎたし、いまも福の余韻に浸ってる。 pic.twitter.com/4HIh3zg5tF— チハ (@nyamnyam7676) December 31, 2020
・定番カットソー「ウェッソン」2点(ホワイト×レッド、アイボリー×ネイビー)
・半袖カットソー(ネイビー)
・ニット帽(ブラック)
・ハート柄入り靴下(パステルブルー)
計5点、総額35,100円。
2022年では入っていなかった、ニット帽が入っていました。
セントジェームスのロゴが効いてて凄い可愛いですし、合わせやすいブラックなのも良いですね!
定番商品は毎年福袋に入っているみたいです。本当に凄い…!
2015年の福袋!
10,000円福袋です。
本日の戦利品
セントジェームスの福袋!長袖2枚に半袖1枚、帽子!合計2万7千円が1万円!σ(^_^;)イルブセットのコインケースとFALKEの靴下も50%off!
FALKEの靴下がこんなに安いことないよね^o^ pic.twitter.com/yNhSHRyE2u— ♘Luckyxl1200s ’東京マラソン2024 3/3移行 (@luckyxl1200s) January 1, 2015
・定番カットソー「ウェッソン」2点(ホワイト×ブラック、グレー×レッド)
・半袖カットソー(ネイビーかブラック)
・帽子
・ロゴ入り靴下(グレー)
・コインケース(レッド)
計6点、総額27,000円。
靴下は「FALKE」というブランド靴下だそうです。
2022年福袋で入っていた靴下が2,420円と高額でしたので、おそらくこちらのものも高価なもの
なんだと思います。
セントジェームスの福袋2025の中身は?
さて、過去の福袋の中身から、2025年の福袋を予想してみたいと思います。
【入る可能性があるもの】
・定番カットソー「ウェッソン」
・定番カットソー「ピリアック」
・雑貨小物
ウェッソンは長袖で2点、ピリアックは半袖で1点、雑貨小物は靴下は高確率で入ると思います!
帽子やお財布なども入っていたことがありましたので、その他はお楽しみに…!
柄に関しては、セントジェームスの定番ボーダーが必ず入ると思うので、ボーダーが好きな方や
初めて購入する方は要チェックです!
セントジェームスの福袋は再販する?
過去に再販があったという情報がない為、今回もおそらく再販はないと思います。
そこで、オンライン予約で買えなかった方に朗報です…!
グランフロントで
セントジェームスの福袋買えた🛳
T3のサイズラスト1点やった🐷— いのり🕊セルフネイル (@mozuku0831) December 28, 2020
この方はセントジェームスグランフロント大阪で店舗予約されたようです。
オンライン予約で買えなくても、もしかしたら店舗予約が出来るかも…?
どうしても福袋が欲しい!という方は、直接店舗に行くこともおすすめします!!
その他のおすすめ福袋は?
福袋は毎年様々なお店から販売されています!
あまりの多さにどれを買ったらいいかわからなくなりそうですね。
そんな中おすすめをいくつかご紹介します。
マットレスで有名なエアウィーヴの福袋です!
高価で普段は手を出しにくいですが、福袋ならお得に購入できますね!
ワインの福袋もあります!
購入された方に聞くと、知らなかったものに出会えて面白いしお得だそうですよ!
アウトドア用品も福袋があります!
こんなものまで?!と思ってしまうほど盛りだくさんな内容です!
デパ地下系のお菓子も福袋があります!
ナノユニバースは男女問わず人気ですね!
|
まとめ
今回は、セントジェームスの2025年福袋の予約、購入方法、中身ネタバレについてご紹介しました。
・予約開始日は11月中旬頃と予想
・予約開始日と何時からスタートなのか発表されたらまずオンライン予約、
オンライン予約が出来なかった場合でも諦めずに店舗予約を狙うべし
・中身は定番の「ウェッソン」、「ピリアック」、帽子や財布などの雑貨が入る可能性が高い
11月になったらこまめにサイトを確認すると良さそうです!
コメント