本ページはプロモーションが含まれています

立教大学学園祭のゲスト歴代!2024年は誰?ミスコンや模擬店も!

学園祭

立教大学は池袋と新座にキャンパスがある大学です。

立教大学では秋に学園祭を実施しており、歴代のゲストには知名度の高い俳優さん、女優さんやバンドグループが来ていることもありました。

今回は、立教大学の学園祭開催日程、立教大学へのアクセス、立教大学学園祭の歴代ゲスト、2024年のゲスト、ミスコンエントリー、模擬店情報について調べてみました!

立教大学学園祭の開催日程!

始めに、立教大学学園祭の開催日程、場所について調べてみました!

2023年度の立教大学学園祭の日程は未発表のようなので、過去の日程から予想してみました。

池袋キャンパスの日程

池袋キャンパスの学園祭開催日程は11月2日(土)~11月4日(月・祝)です。

  • 11月2日(土)10:30~17:00
  • 11月3日(日)10:00~17:00
  • 11月4日(月・祝)10:00~17:00

新座キャンパスの日程

新座キャンパスの学園祭開催日程は11月4日(土)~11月5日(日)の間と予想します。

また、開催時間は日によって異なり、以下のようになると推測しました。

  • 11月4日(土)10:00~19:35
  • 11月5日(日)10:00~19:15

推測が当たっていれば、連休に重なるタイミングになりますので、混雑が予想されます。

時間に余裕をもって参加するのがよさそうです。

立教大学学園祭へのアクセス!

次に、立教大学学園祭へのアクセス方法について調べてみました!

池袋キャンパス

学園祭のために駐車場は解放していないようでしたので、電車でのアクセス方法をご紹介します。

  • JR池袋駅西口から徒歩7分
  • 東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線池袋駅西口から徒歩7分
  • 東京メトロ有楽町線・副都心線要町駅6番出口から徒歩6分
  • 西武池袋線池袋駅西口から徒歩7分
  • 西武池袋線椎名町駅北口から徒歩12分

新座キャンパス

新座キャンパスについても車でのアクセス方法や、使用できる駐車場の情報はないようでした。

以下で電車やバスでのアクセス方法をご紹介します。

  • 東武東上線志木駅から徒歩15分
  • 東武東上線志木駅南口2番バス乗り場から西武バス10分乗車、「清瀬駅北口行き」か「所沢駅東口行き」で「立教前」下車
  • 武蔵野線新座駅から徒歩25分
  • 武蔵野線新座駅南口1番乗り場から西武バス10分乗車、「志木駅南口行き(北野入口経由)」で「立教前」下車

立教大学学園祭の歴代ゲスト!

次に、立教大学学園祭の歴代ゲストについて調べてみました!

【2022年】

  • the shes gone

【2019年】

  • 磯村勇斗さん
  • SUPER BEAVER

【2018年】

  • 橋本環奈さん

立教大学学園祭のゲストには歌手の方や俳優さん、女優さんが参加されることが多いようです。

立教大学学園祭2024年のゲストは誰?

次に、立教大学学園祭に出演予定の芸能人について調べてみました!

今年のゲストはまだ分かっていません。

 

以下は昨年の情報となります。

今年のゲストには高橋文哉さんが登場します!

日時:11月5日(日)12:30〜15:30

会場:立教大学池袋キャンパス タッカーホール

入場無料※要チケット

 

IKKOさんがトークショーに登場します!

日時:11月4日(土)13:45〜16:30

会場:立教大学池袋キャンパス 9号館大教室

無料※要チケット

 

手越祐也さんのライブがあります!

日時:11月4日(土)13:00開場 14:00開演

場所:立教大学池袋キャンパス タッカーホール

 

声優の高橋花林さんのトークショーがあります!

日時:11月5日(日) 14:30~

場所:立教大学池袋キャンパス 8101教室

チケット:立教生2000円・一般2500円

 

過去数年のゲストの傾向から考えて、知名度の高い俳優さん、女優さん、歌手のグループの方が参加される可能性が高いのではと思います。

歌手の場合はバンド系のグループが何度か来ているようでしたので、今年もロック系のバンドグループの方がいらっしゃるのではないでしょうか。

立教大学学園祭のミスコンエントリーは?

次に、立教大学学園祭のミスコンエントリーについて調べてみました!

立教大学にはミスコン用の公式Xアカウントがあり、このアカウントが2024年度のミスコンファイナリストについて紹介していました。

皆さんイケメン・美人揃いですので、白熱した戦いが見られそうです!

立教大学学園祭の模擬店情報!

最後に、立教大学学園祭の模擬店・出し物について調べてみました!

こちらも2024年度は未発表のようでしたので、過去の情報を調べてみました。

過去の情報から、2024年度はお菓子系を扱う出店や喫茶店、立教大学在学生によるライブが行われると推測します。

以下のツイートで、2022年度の模擬店について紹介されています。

チュロスやチョコバナナ、ドーナツといったお菓子は人気のため、今年も販売される可能性が高そうです。

上記は出店のようですが、教室を貸し切って喫茶スペースとして出し物をしているケースもありました。

また、2022年度には学園祭でライブが行われたため、ゲストバンドのライブ開始前にオープニングアクトとして立教生がライブを行ったようです。

今年もゲストとしてバンドグループが参加するようであれば、立教在校生の演奏も見られるかもしれません。

まとめ

以上、立教大学の学園祭開催日程、立教大学へのアクセス、立教大学学園祭の歴代ゲスト、2024年のゲスト、ミスコンエントリー、模擬店情報について調べてみました!

2024年度の学園祭についてはまだ詳細な情報は公開されていないようです。

学園祭開催日程は池袋キャンパスでは、11月2日~11月4日です。

新座キャンパスでは、11月3日~11月4日に開催されると予想しました。

池袋キャンパスには、JR・東京メトロ・西武池袋線の池袋西口から徒歩、または西武池袋線椎名町駅北口から徒歩でアクセス可能です。

また、新座キャンパスには東武東上線志木駅と武蔵野線新座駅から徒歩、またはバスでアクセス可能です。

過去の立教大学学園祭には橋本環奈さん、磯村勇斗さんなどの女優さんや俳優さんのほか、SUPER BEAVERのような有名アーティストが参加したこともあります。

2024年度のゲストも、有名な俳優さんや女優さん、バンド系アーティストが参加される可能性が高いのではないでしょうか。

ミスコンにはファイナリストとしてミスター・ミスそれぞれ5人ずつエントリーしており、白熱した戦いになりそうです。

模擬店はチョコバナナやチュロスといったお菓子を提供するお店のほか、喫茶店も運営されると予想します。

イベントとして立教在学生によるライブ演奏もあるかもしれません。

2024年度の立教大学学園祭がどんなイベントになるか、非常に気になるところです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました