今年も残すところ1か月を切りました。
毎日寒い日が続くと、暖かい所に行きたくなりますよね。
今回紹介する宮崎県は「日本のひなた」と呼ばれるほど、一年を通して暖かく、日本一の日照時間を誇る恵まれた地域です。
その中でも観光地として有名はシーガイアリゾートに併設されている「フェニックス自然動物園」は、楽しい遊園地が併設された動物園です。
初売りやお買い物も良いですが、お正月はかわいい動物たちと触れ合ってみませんか?
この記事では、フェニックス自然動物園の年末年始の営業時間やイベントなど、詳しくお伝えしていきます。
Contents
フェニックス自然動物園の年末年始の営業時間は?
年末は毎週水曜日の代わりに12月31日が休園になります。
12月21日~12月30日 9:00~17:00(入園は16:30まで)
1月1日 10:00~17:00
1月2日以降 9:00~17:00
となっております。
フェニックス自然動物園の入場料!
一般料金は、
大人(高校生以上)840円・中学生420円・小学生210円です
※未就学児は無料です。
またとってもお得な「フローランテ宮崎(植物園)」との共通券もあります。
大人(高校生以上)900円・小中学生360円です
※未就学児は無料です。
チケットはネットで購入することもできます。
フェニックス自然動物園へのアクセス!
【バスの場合】
JR宮崎駅から、フェニックス自然動物園行きで、約40分。
バスは、19番、11番、11-1番です。
【車の場合】
・東九州自動車道「西都IC」→一ッ葉有料道路「住吉IC」下車すぐ
・宮崎自動車道「宮崎IC」→一ッ葉有料道路「住吉IC」下車すぐ
【駐車場】
動物園に併設の駐車場があります。
収容台数600台、料金は400円です。
フェニックス自然動物園の混雑予想!
フェニックス自然動物園は年末年始でも混みあう事は殆どありません。
駐車場も広くてゆったりしているので、スムーズに止めることができます。
万が一満車の場合にも周辺には多数の駐車場がありますので、安心です。
また、入場までも時間をかけずに進むことができます。
ただし、毎年恒例のゾウさんの書き初めがある元旦は、少し注意をしていたほうが良いかもしれません。
園内には「ZOOテラス」(営業時間 10:00~16:00)というレストランがあり、宮崎名物のチキン南蛮や、お子様ランチ・軽食など楽しむことができます。
また、可愛いお土産屋さんもあるので、記念に一ついかがでしょうか?
せ前回初めて来たときも感じましたが、宮崎市フェニックス自然動物園の売店は品揃えもオリジナルグッズもかわいさがひときわです。特に、パググッズがいきなり目に飛び込んでくるのには、参ったなぁ…。 pic.twitter.com/HbNYTz55iJ
— ほりどん (@pagunokotarou) September 7, 2019
フェニックス自然動物園の年末年始イベント!
なんといっても一番人気は、毎年元旦に行われる恒例の「ゾウさんの書き初め」です。
例年アジアゾウのみどりちゃんが、長い鼻に筆を持ち、今年の干支を書初めします。
これがびっくりするくらいお上手!
ゾウさんとは写真撮影やお散歩をすることもできますし、小学3年生まではゾウさんに乗ることもできます。
思い出の一枚にぴったりです。
そして、可愛いと評判なのが、カピバラの初湯。
寒いのが苦手なカピバラが温かい温泉に浸かる姿を見ることができます。
皆で寄り添って温まる姿にほっこりできますよ。
また、期間中は、未就学のお子様に「特製缶バッジ」をお年玉としてプレゼントしています
先着100名様なのでお早めに!
お正月の予定はもうお決まりですか🎍❓宮崎市フェニックス自然動物園は、2022年元旦から休まずオープン❗️ ¥¥三が日は、アジアゾウの「みどり」の書初めや、カピバラの初湯などの特別イベントもありますよ🐘✨初詣のあとにぜひお越しください🎶https://t.co/ckCMlNcqKd#宮崎市広報 #宮崎市公式 pic.twitter.com/SK15v5buDM
— 宮崎市広報 (@MiyazakiCity_PR) December 27, 2021
フェニックス自然動物園の周辺スポット!
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
全室オーシャンビューのリゾートホテルです。
館内には人気のレストランやたくさんのアクティビティが用意されていますが、一番のおすすめは「屋上のテラス席ツアー」です。
地上154mの高さに設置された青への階段からは、360度見渡すことができ、太平洋の水平線や宮崎市内の街並み、遠く高千穂連山まで見渡すことができます。
新しいフォトジェニックなスポットで絶景写真はいかがでしょうか?
宮崎旅行でお世話になった「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」さんでは、4月に誕生した屋上テラス席に登れるクラブフロア宿泊者限定企画を11月まで開催。
ギリギリ間に合いました😄360度見渡せる絶景と開放感に、屋上で頂けるコーヒー。
九州で最も高い建築物ならではの至福の体験でした! pic.twitter.com/KXWORyUZD9— サカ×マイル ✈︎海外66ヶ国を歩き114試合現地観戦⚽️ (@saka_mile_blog) December 3, 2021
宮崎つうせん
美味しい宮崎の名物料理が食べられると評判のお店です。
モモ焼きから鶏のタタキ、チキン南蛮に冷や汁と、宮崎の美味しいが全て詰まった人気店です。
店内は落ち着いた雰囲気で、座敷席もありますので、お子様連れにも安心です。
かわいいお子様ランチもありますよ。
ディグルパン
沢山ある宮崎のパン屋さんのなかでもトップクラスの人気店です。
ハード系のパンがメインですが、甘い系もとってもおいしいです。
噛むほどのおいしさが広がる生地に、ドライフルーツやナッツのアクセントが最高です。
クロワッサンも人気で、季節のフレッシュなフルーツを使ったものもおすすめです。
開店から2時間で売り切れることも多いので、早めに出発してください!
開店から2時間で売り切れるハード系パン屋さん。すげぇ行きたい。
ディグルパン 宮崎市塩路
DIGRU PAN https://t.co/j5vnvm2vO2 pic.twitter.com/zqrLSPjmDj— デーモン(チバさんの冥福を祈ります) (@Albarn0115) December 4, 2021
まとめ
フェニックス自然動物園の年末年始の情報をお伝えしてきました。
園内は子ども連れにはちょうどいい広さで、近くの植物園と合わせて、1日中楽しむことができます。
周辺には人気のお店がたくさんありますので、事前に計画を立てるのも楽しいですね。
今年の年末年始は、
暖かい宮崎で過ごしてみませんか?
コメント