本ページはプロモーションが含まれています

お茶の水女子大学学園祭「徽音祭」2023ゲストは誰?ミスコンも!

学園祭

大学の学園祭といえば、ゼミやサークルの発表など学生たちが楽しみにしている一大イベントですよね!

学園祭は、その大学の学生だけでなくキャンパスの地域や一般の方々もさまざまな企画や模擬店を楽しむことができます。

また、有名人やアーティストなど芸能人がゲストとして講演会やライブで登場する大学も多く、今年は誰が来るのか、どういった芸能人の方やアーティストが歴代来られていたのかというのも気になりますよね。

今回は、2023年のお茶の水女子大学で行われる学園祭「徽音祭(きいんさい)」ついて調べてみました!

この記事では、そんなお茶の水女子大学の学園祭「徽音祭(きいんさい)」の歴代の芸能人ゲストや模擬店などみなさんの気になることについてご紹介しています。

徽音祭の開催日程!

日程

2023年11月11日(土)、12日(日)

他校で学園祭が多いのは、1週前の11月3日~5日のためお茶の水女子大に集中する可能性もあります。

混雑は必至、早めの時間から行くことをおすすめします!

場所

お茶の水女子大学キャンパス

昨年はハイブリッド形式での開催でしたが、今年度、4年ぶりに完全キャンパス開催が実現します!!

コロナの制限もなくなり、完全対面形式での開催です。

徽音祭へのアクセス!

お茶の水女子大学
東京都文京区大塚2-1-1

電車でのアクセス

・東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩7分
・東京メトロ有楽町線「護国寺」駅より徒歩8分

バスでのアクセス

・都営バス「大塚2丁目」停留所下車徒歩1分

JR池袋駅から「東京ドームシティ行き」都営バス-都02乙
JR大塚駅から「JR錦糸町駅行き」都営バス-都02

徽音祭のゲストは誰?

今年のトークショーゲストは、

立花慎之介さん、木村良平さんの2名でトークショーが開催されます。

こちらは11月11日の土曜公演になっています。

日曜公演も俳優さんのトークショーが昨年ありましたのでこちらの開催の有無も気になるところです。

また、トークショー以外にもアーティスト企画やお笑いライブも開催されており多くの芸能人の方のイベントでもにぎわっています。

徽音祭の歴代ゲスト!

トークショー以外は、ゲストの発表を大々的にされていないようです。

今年は、コロナの制限がなくなった学園祭ですのでさまざまな発表がされていってほしいと思います。

2022年

トークショー
・津田健次郎
・小林裕介、小林千晃

2019年

トークショー
・梅原裕一郎 福山潤
・豊永利行 KENN 矢野奨吾
ニコ生Rap Battle- 出張版スペシャルステージ
・ヒプノシスマイク、Buster Bros!!!、木村昴、石谷春貴、Fling Posse、野津山幸宏

発表されてはいませんが、ライブ企画がいっぱいあるようですのでこれからの発表に期待ですね。

徽音祭のミスコンのエントリーは?

「水コン」はお茶の水女子大学の徽音祭で開催される、選出されたファイナリストが様々な角度から自分を魅せるコンテストです。

お披露目から徽音祭までの4ヶ月間の活動で、ファイナリストとなった人たちは自分の更なる魅力を見つけ、それを発信してもらいます。

女性像やお茶大生像に囚われず内面外見共に個性を発揮できるような場とすることを目指すコンテストになっています。

【投票期間】

合計4回の投票企画の実施を予定しております。
企画投票は各期間中、お一人様1回のみ投票いただけます。

第1回企画投票: 07月21日10:00~07月28日 19:00
第2回企画投票: 08月18日10:00~08月25日 19:00
第3回企画投票: 09月22日10:00~09月29日 19:00
第4回企画投票: 10月20日10:00~10月27日 19:00

企画投票実施期間外は、
08月14日10:00~11月11日19:00の間、
お一人様1日1回の毎日投票を実施いたします。

【本番日】

2023年11月12日(日)

【ファイナリスト】

学年 学部 学科
ENTRY 01 会田彩夏 4年 生活科学部 人間生活学科
ENTRY 02 犬飼紀香 4年 理学部 化学科
ENTRY 03 澤田眞那 3年 理学部 数学科
ENTRY 04 水島美衣 1年 理学部 数学科
ENTRY 05 吉田梨花子 4年 理学部 物理学科

ファイナリストの方々は、残りの日数を楽しんで発信してほしいですね♪

徽音祭の模擬店や見どころは?

徽音祭では、ゲスト企画だけでなく模擬店などさまざまな企画があり大人だけでなく子どもも楽しむことができる学園祭になっています。

模擬店

模擬店の出店数はほかの大学と比べて多くはありません。
しかし、焼きそば、焼き鳥、フライドポテトなど種類は豊富にあるようです。

キャンパスツアー

お茶大生と一緒に構内を回る、楽しい探検企画です。

普段は関係者しか入れない構内をめぐりながら、お茶大生のキャンパスライフをご紹介します。

普段の大学生のキャンパスライフが垣間見られますね。

模擬授業

お茶大の教授による、本物の授業を体験できます。

興味のあるテーマについて聞き、お茶大生の気分を味わえますよ。

今年度は新しい学部の授業も予定しているみたいです。

受験生相談室

受験生の悩みを解決するお悩み相談室。
現役お茶大生が、受験生の様々な疑問に答えたり、自身の実体験を話す座談会を実施予定です。

受験を考えておられる方は必見のイベントです。

縁日

例年、家族連れの方でにぎわう大人気参加型企画。

子供も大人も楽しめる輪投げや射的など様々なゲームをご用意してくれていますよ。

楽天トラベルを利用するとお得!

宿泊を考えている方はもちろん、ツアーレンタカー高速バスなども楽天トラベルで予約できます!

楽天ポイントが貯まりますし、キャンペーン中なら更に割引や還元率UPもあります!

初めて利用する場合は最大3000ポイントの還元があります。(海外旅行も含めると最大5000ポイント還元)

また、お得なプランも出ていることがあるので、見るだけでも見てみると掘りだり物が見つかりますよ♪

↓楽天トラベルを少し見てみる↓

楽天トラベル

↑ここから楽天トラベルに行けます↑

まとめ

今回は、お茶の水女子大学の学祭「徽音祭」について見ていきました。

トークショーでは、たくさんの芸能人の方が毎年来られています。歴代のゲストを見ても俳優さんは必ず来られているみたいですね

お笑いライブの発表はまだありませんので、こちらは誰が来るか楽しみですね

記事以外にもいろいろと楽しむことができる企画やステージパフォーマンスもたくさんあって楽しめること間違いなしですよ!

今年は、お茶の水女子大学の学園祭「徽音祭」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました