ナチュラルキッチンは2001年に大阪から生まれた雑貨店で、ナチュキチの愛称で知られています。
デザインは可愛いものが多く、価格帯も100円からあり幅広い世代に人気がある雑貨ブランドです。
このところ毎年発売されている、ナチュラルキッチンの福袋。
2025年の福袋は一体どんなものなのでしょうか!?
ここでは、2025年のナチュラルキッチンの福袋について、予約や購入方法、中身ネタバレなどとことん調べてみました。
ナチュキチの福袋が欲しい!気になる!という方必見です。
ナチュラルキッチンの福袋の予約・購入方法について!
今現在では予約開始日は未発表です。
ですので、過去の情報から予想したいと思います。
予約は、各店舗、公式サイトの両方で受け付けていました。
これまでの予約開始は、
2022年12月1日〜
2021年12月1日〜 でしたので、
おそらく2025年も12月1日なのではないか…と予想されます。
次に購入できる場所についてですが、
オンライン、店舗の2通りになります。
福袋の種類によっては取り扱いがない店舗もあるようですので、お目当ての福袋がある場合で店舗予約の際は、取り扱いがあるか事前に確認することをおすすめします。
↓店舗一覧はこちらから確認頂けます。
ナチュラルキッチンの福袋中身ネタバレ!
これまでの福袋の中身ネタバレを、一部紹介いたします!
2022年の福袋!
ナチュラルキッチンの福袋♪
これで¥2200(税込) pic.twitter.com/5hLT8BQWdF— 月の彼方 (@tukinokanata) January 2, 2022
- 木製のレターBOX
- 万年カレンダー
- バスケット 550円
- ペーバーガーランド(紙製のインテリア物)
- 福オブジェ(だるま)
- ウッドインテリアトレー(トラ)110円
- その他
実用的なものからオブジェのような装飾用グッズまで、色々入っていてとても良いですね。
だるまのような、新年に関するグッズも入っているのも魅力的です。
- 木製のレターBOX
- 万年カレンダー
- バスケット 550円
- フック掛け小物入れ(小)
- 組み立てオブジェ(ウサギ)110円
- ミニアクセサリートレー(スワン)110円
- 福オブジェ(だるま)
- ウッドインテリアトレー(トラ)110円
- ハンカチ 110円
- ランチョンマット 330円
ウッドインテリアトレーは干支にちなんだ動物になっており(今回はトラ)、だるまにもトラがデザインされていました。
とても縁起が良いので、入っていた際は是非飾って下さいね!!
2020年の福袋!
一足お先にナチュラルキッチン福袋
以下ネタバレ↓↓↓↓湯たんぽ&湯たんぽカバー、ティッシュボックス、ミニクロック、フクロウマスコット、メラミンプレート、カゴ、保冷バッグ、ハンドタオルで1500円(通販は2000円)でしたˎˊ˗
私的に大当たり〜♥︎ pic.twitter.com/ZzkmmNOCRd— はづき (@lovetoclover152) December 31, 2020
- 湯たんぽ
- 湯たんぽカバー
- ミニ時計
- フクロウマスコット
- メラミンプレート
- カゴ
- 保冷バッグ
- ハンドタオル
寒い時期の湯たんぽグッズは嬉しいですね。
デザインも可愛いですし、ほとんどの女性は使える感があるのではないでしょうか!
湯たんぽカバーもしっかりセットで入っているのもありがたいです。
ナチュラルキッチンの福袋、こんな感じでした☺️下に敷いてるブランケットも入ってたやつです✨ pic.twitter.com/NXa0Lr4IiA
— moke (@naoto_izumo) January 1, 2020
- スリッパ
- ヘアブラシ
- ランチボックス
- バスケット (定価:550円)
- ブランケット
- その他
スリッパは季節に合わせたフカフカ素材なのですぐに使用できますね!
2019年の福袋!
私が好きな雑貨屋『ナチュラルキッチン』の2019福袋を買ってきた。きっとこれから買う人もいるから中身は細かく公表しないけど、ナチュラルキッチンが好きな人なら買って損はないと思うよ~。
ちなみに、必ず1つ入っているという『開運だるま』、私は桃色♪愛情運UPですって♥️#ナチュラルキッチン pic.twitter.com/STNsqOktMz— ももしょうえん (@MOMOSYOUEN) January 2, 2019
- 開運だるま
- その他
新年にふさわしい開運だるまです。ピンク色で可愛い…。
鏡餅と一緒に飾ったら縁起が良さそうですね。
2024年では他の色もあるのかもしれません。
過去に福袋を購入していて持っている方でも違う色が入っているかもしれないですし、複数あっても可愛いと思います!
2018年の福袋!
ナチュラルキッチン福袋
今年はよかったー。
一昨年かな??なんかめっちゃスリッパ入ってる年があって買うのやめようかと思ってたけど買ってみてよかった。#ナチュラルキッチン#ハッピーバッグ pic.twitter.com/rpcTXcj9bL— はるさめ⋆̩☂︎*̣̩ (@fluffy_clouds_) January 3, 2018
- ケース
- スキレット
- トレイ
- バスケット (定価:550円)
- ミニ時計
- ハンカチ
- その他
時計は、最近では買うことが少なくなった方が多いと思います。
ですが、インテリアグッズとしてであれば自宅にあっても良いと思います。
時間も一目でわかるので、よく目につく場所に飾ってみてはいかがでしょうか。
8.ナチュラルキッチン2018福袋¥1500(木製置き時計のみ入っていましたが画像にうつっていません。
キッチンに備えつける棚?みたいなのは、使い道を考えねば。バスケットは普通にお弁当入れて行きたい!カフェトレーもランチョンマットもかわいい。犬ハンカチ即使用だわ。 pic.twitter.com/nzWoz1ieoN— coco (@coconenemomo) January 3, 2018
- スキレット
- ハンカチ(イヌ) (定価:110円)
- バスケット (定価:550円)
- トレイ
- 木製収納ケース
- カレンダー
- その他
ハンカチはイヌ柄以外でもあります。
福袋の色も複数カラーあるようです。
ナチュラルキッチンの福袋2025の中身は?
中身についてもまだ分かっていませんので、予想していきたいと思います。
例年の傾向からすると、価格は店頭販売では税込1,650円、オンライン通販は2,200円で、約3,000円相当の中身の福袋と予想されます。
ここ数年の福袋の中身からすると、商品が偏って入っていることは少なく、特にスキレットやバスケット、ハンカチは毎年高確率で入っている商品のようです。
スキレットは持っている方は新しいものに変える良い機会になりますし、持っていない方は嬉しいキッチングッズですね。
バスケットは、ちょっとした小物入れにぴったりですし、インテリアとしての使用もおすすめです。
ハンカチは白地のものでロゴ違いがいくつかあるようです。
何の動物のものが入っているか、楽しみですね。
その他、干支に関するグッズや縁起だるまなど、新年をイメージさせる商品が入っていることも多いです。
また、キッチングッズも複数入っていることも多いので、料理する方にはより嬉しいお得な福袋なのではないでしょうか。
ナチュラルキッチンの福袋は再販する?
過去の状況からすると、基本的に再販はありません。
2022年では、全国24店舗一斉に1/1から販売しており、なくなり次第終了でした。
ナチュラルキッチンねオンラインでも福袋あったみたいだけど完売してるね
可愛くて安いからおすすめ— cha- (@sykknk1110) January 8, 2022
1/8にはもう完売していたことがわかります。
店舗に買いに行く際はお早めに…!
確実に欲しい場合は12/1から予約しましょう。
参考までに、2022年のいくつかの店舗の福袋販売日、OPEN時間を記載します。
【北海道】
・札幌アピア店
予約受付期間:12/1〜12/25(なくなり次第終了)10:00 OPEN
【大阪】
・天王寺ミオ店
予約受付期間:12/1〜12/30(なくなり次第終了)10:00 OPEN
・ルクアイーレ店
予約受付期間:12/1〜12/31(なくなり次第終了)10:00 OPEN
【東京】
・ルミネ有楽町店
予約受付期間:12/1〜12/29(なくなり次第終了、完全予約制)
※ルミネ有楽町店は店頭販売はありませんでした。
・ルミネ池袋店
予約受付期間:12/1〜12/29(なくなり次第終了)11:00OPEN
このように、店舗によって受付期間やOPEN時間、販売方法が異なる場合もあります。
受付期間が長い店舗では、もともとの福袋の在庫数が多いのでは、と予測ができます。
上記の店舗の中では、ルクアイーレ店やルミネ有楽町店、ルミネ池袋店などが狙い目かもしれません。
まとめ
今回は、2025年ナチュラルキッチンの福袋の予約開始日や購入方法、中身についてご紹介しました。
予約開始日についてはここ数年同じ日程からスタートしていますし、購入方法も変わらず店舗とオンラインの2種類ですので、例年通りの可能性が高いです。
中身は、キッチングッズ、インテリア小物、新年に関する縁起物のオブジェなどがバランス良く入っていました。
同じようなグッズが入ってたとしても、2025年では型違いや新色が出ているのかもしれません。
欲しい!と思った方は是非お早めに店舗やオンラインで予約することをおすすめします。
コメント