本ページはプロモーションが含まれています

日枝神社初詣2024の屋台は何時まで?参拝時間や混雑状況も調査!

初詣

日枝神社は、東京都千代田区の赤坂にある神社で、明治神宮、浅草寺に次いで、都内で人気の初詣スポットです。

「山王さん」という愛称で親しまれています。

商売繁盛や仕事運、安産、縁結びのご利益があると言われています。

2023年の初詣では、多くの人が参拝に訪れたことから、2024年も例外ではありません。

初詣での時に気になるのが屋台

参拝の後に屋台があるとつい買いたくなりますよね。

そこで、今回の記事では、地元の人だけではなく、多くの場所からの参拝者も多い日枝神社の2024年の初詣について調べてみました。

2024年の初詣での参考にぜひ最後まで読んでみてください。

日枝神社の初詣の屋台について!

屋台の営業時間や場所、メニューなどについて紹介します。

【営業時間】
・1月1日 深夜~1月1日閉門時間の少し前まで
・1月2日~1月3日 10時ごろ~閉門時間の少し前まで

4日以降は、多くの屋台が撤退するようなので、屋台を楽しみたい方は三が日に訪れてみてください。

【場所】
日枝神社境内の裏手

屋台は、日枝神社境内の裏手にあります。
出店数は10数店舗ほどとなっているものの、定番どころの屋台が出店しています。
コロナの影響で、2022年、2023年は屋台が出ていないようでした。
2024年は、以前のように出店してほしいですね。

【メニュー】

・ジャンボフランク
・チーズハットグ
・小籠包
・お好み焼き
・たこ焼き
・焼き鳥
・おでん
・もつ煮込み
・鶏の唐揚げ
・牛タン
・ケバブ
・ベビーカステラ
・わらび餅
・甘酒
など

目玉焼きが乗っていて美味しそうですね。

いろんなお店が出ていて、どれも食べたくなりますね。

日枝神社の初詣の参拝時間

2024年の参拝時間についてはまだわかっていませんが、2023年とそう変わらないのではないかと思います。

日枝神社の2023年の参拝時間は、

・1月1日0時~18時
・1月2日6時~18時
・1月3日6時~18時
・1月4日6時~18時
・1月5日6時~18時
・1月6日以降6時~17時

となっています。

 

また、新年のご祈祷の時間は、

・1月1日若水祭終了後0時40分頃~17時
・1月2日9時~18時
・1月3日9時~18時
・1月4日9時~18時
・1月5日9時~18時
・1月6日以降9時~16時

となっています。

ご祈祷は参拝時間よりも時間が短いため、ご祈祷を予定している場合は要注意です。

【日枝神社の場所】

東京都千代田区永田町2丁目10−5

日枝神社の初詣の混雑予想!

日枝神社の初詣は、毎年約25万人も参拝者がいることから、混雑が予想されます。

【日枝神社の混雑予想】
・大晦日から年明けは大混雑
・1月1日~1月3日の10時から15時は大混雑
・1月4日の8時から12時も大混雑

特に2023年は大混雑していたようなので、混雑を避けたい方は、5日以降がおすすめです。

もし、三が日で参拝したい方は、

  • 1月1日の3時から7時頃
  • 1月2日、3日の6時から8時頃16時から閉門まで
  • 1月4日以降の早朝15時から閉門まで

だと待ち時間が少ないと思いますよ。

東京都内では、明治神宮、浅草寺に次いで人気の日枝神社。
年々参拝者が増えているようなので、2024年の初詣でも、たくさんの参拝客で賑ってほしいですね。

2023年の初詣では、入場制限はされていないようでした。

境内にある参拝客専用の駐車場は、大混雑の時は2時間ほど待つみたいです。

参拝者の列は、山王橋のエスカレーターの一番下まで列ができていたそうです。

30分以上は待つことになると思います。

社務所も30分ほど待つみたいで、行列ができるそうです。

警備員の誘導があるため、混雑しているものの、スムーズに参拝できるそうですよ!

日枝神社の初詣の所要時間は2時間半から3時間は見ておいた方が良いでしょう。

都内にある神社なので、駐車場に入るまでに渋滞する可能性が高いと思われます。

そのため、交通機関を利用して参拝する方が所要時間は短くなります。

もし、車で訪れる場合は、混雑しない時間帯に行きましょう!

日枝神社の初詣の見どころは?

日枝神社には、参拝する以外にも見どころがあります。

日枝神社の初詣の期間中は、御神酒を楽しむことができるみたいですよ。

味も美味しいと評判です。

御神酒は2023年も提供されていたみたいですので、2024年の初詣でも提供されると思います。

飲める方はぜひ飲んでみてくださいね。

また、末社の山王稲荷神社への参道千本鳥居で、撮影スポットとして大人気!

千本鳥居で有名な京都の伏見稲荷にも劣らない迫力があるそうです。

東京都内では、千本鳥居は数か所しかないため、非常に貴重だと思います。

本殿の奥にあるため、気付かない人も多いのだそうです。

参拝の後にぜひ訪れて見てください。

写真映えする鮮やかな朱色の鳥居が並んでいるため、記念写真を撮るのも良いと思います。

写真を見るだけでも素敵な千本鳥居なので、初詣と合わせて訪れて見たいですね。

日枝神社へのアクセス!

日枝神社へは、公共交通機関を利用するか、車を利用していきましょう。

【車でのアクセス】

日枝神社には境内に参拝客専用の駐車場が整備されて、無料で利用することができます。

日枝神社駐車場:東京都千代田区永田町2丁目10

駐車台数は100台ですが、初詣の期間は大混雑して満車になってしまいます。

特に混雑する時間帯は公共交通機関を利用するのがおすすめです。

【電車でのアクセス】
東京メトロを利用すれば、駅から徒歩10分以内で日枝神社まで行くことができます。
•地下鉄千代田線 赤坂駅(出口2)徒歩3分
•地下鉄南北線・銀座線 溜池山王駅(出口7)徒歩3分
•地下鉄千代田線 国会議事堂前駅(出口5)徒歩5分
•地下鉄銀座線・丸の内線 赤坂見附駅(出口11)徒歩8分

エスカレーターを利用したい場合は、溜池山王駅の出口7から出ると近いですよ!

日枝神社の周辺施設!

日枝神社は、オフィスビルに囲まれた立地にあるため、周辺には飲食店もたくさんあります。
参拝の後にぜひ立ち寄ってほしいお店を紹介します。

松五郎

日枝神社での初詣の後に寄ってほしいのが、「松五郎」です。

しゃぶしゃぶが有名なお店お一人でも利用可能です。

お肉と野菜の量が選べるので女性にも嬉しいですね!

ランチは980円からとのことですが、高級店に負けないA4・A5ランクの黒毛和牛ロースを使用しているみたいです。

参拝後は、しゃぶしゃぶを食べて温まってくださいね。

東京赤坂やぶそば

参拝の後に寄ってほしいお店のもう一つは、「東京赤坂やぶそば」です。

千代田線赤坂駅から直結の赤坂Biz タワー2F(赤坂サカス内)にあるお店です。

赤坂の景色を見ながら、江戸蕎麥を堪能することができます。

蕎麦と合わせて食べる極上の天ぷらもサクサクでおすすめです。

年越しそばを食べ損ねた方は、こちらのお店で新年初のお蕎麦を食べてみてくださいね!

 

関東圏の初詣について紹介しています。

成田山新勝寺の初詣についてはこちら

まとめ

日枝神社は、明治神宮、浅草寺に次いで、都内で人気の神社です。
大晦日から三が日、そして、仕事始めの日も含めて、大混雑します。
参拝と合わせて、屋台も出店しています。
年々、参拝者も増えているため、2024年もたくさんの参拝者が訪れることでしょう。
参拝するまで、30分以上並ぶくらい混雑します。
混雑を回避して行く場合は、早朝がおすすめです。
次の年明けは、ぜひ日枝神社に参拝して見てくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました