本ページはプロモーションが含まれています

ハーベストの丘GW混雑予想2025!シルバニアパークについても!

GW情報

ハーベストの丘は、大阪府堺市にある甲子園球場8個分の広大な敷地をもつ体験型農業公園です。

カピバラ、ヒツジ、ヤギといった牧場の動物と触れ合ったり、エサをあげたりすることができます。

また、ハーベストの丘の中にはシルバニアパークがあり、シルバニアファミリーの仲間になった気分で、シルバニア村での楽しい時間を過ごせる屋外型テーマパークもあります。

そんなハーベストの丘に2025年GWに行ってみようという方も多いのではないでしょうか?

いろいろな楽しむことができるだけに「どれくらい混雑するのか?」気になりますよね。

今回の記事では、ハーベストの丘の気になる2025年GWの混雑予想について、お出かけする上で気になるポイントをご紹介します。

ハーベストの丘のGW混雑予想!

ゴールデンウイークは、かなり混雑します。想像以上に混雑するみたいです。その混雑具合も天気が良くなればさらに拍車がかかる感じです。

営業時間

10:00 ~ 17:00(入園は16:00まで)
※ゲート前の混雑状況等により、開園時間が早まる場合があるようです。

GW混雑状況

GW時期の駐車場は午前中から満車となっており、周辺道路は駐車町で道路では渋滞が発生しているようです。

ハーベストの丘まで車でアクセスする人が多いので満車による駐車待ちの時間はとてもしんどいですよね。

混雑のピークは、昼前後の時間帯になります。

また、ハーベストの丘では、お弁当のお持込みは、ご家庭で作られた手作りお弁当のみとなっているため。コンビニなどで買ってきて食べることができません。

そのためお昼ごはんの時間帯になると、レストランなども混雑しやすいです。

レストランなどに行かれる時には早めの時間に行くのが良いと思いますよ。

ハーベストの丘へのアクセス!

アクセス方法を見て行きましょう!

車でのアクセス

阪和自動車道から

阪和自動車道「堺IC」を出て最初の交差点を左折し約7km、泉北2号線(府道61号線)を南へ15分。

阪神高速湾岸線から

阪神高速湾岸線「助松JCT」から堺・泉北有料道路へ入り、料金所出てすぐの「太平寺出口」を出て、すぐの交差点「平井大橋」を右折し、南へ約7km、泉北2号線(府道61号線)を15分。

外環状線(府道170号線)から

福瀬町東の交差点を右折(岸和田方面からお越しの場合は左折)、旧道に入り横山小学校前交差点右折、別所の交差点を右折。

駐車場
約1,800台(無料)

バスでのアクセス

泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から
バスターミナル6番乗り場「ハーベストの丘」行、南海路線バスにて約20分。(直行ではないです。)

泉ヶ丘駅へは、南海なんば駅より「泉北高速鉄道 和泉中央行」にて約22分。
バス運賃 おとな300円 こども150円です。

ハーベストの丘のチケット割引クーポンはある?

ハーベストの丘のチケットについて紹介します。

入園料金表

おとな(中学生以上) 1500円
こども(4歳以上) 1000円
幼児(3歳以下) 無料
障がい者(中学生以上おとな) 750円
障がい者(4歳以上こども) 500円
介添え 750円

ワンちゃん 600円
※GW・8月中・イルミネーションイベント開催時間中は入園不可。

前売り電子チケット

コンビニや公式サイトから購入できます。

【取扱のあるコンビニ】

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ミニストップ
  • ファミリーマート

前売り券の金額は当日券と同じで

大人1500円、子ども1000円となっています。

シルバニアパーク

入場料
3歳以上一律700円、2歳以下は無料
※別途、ハーベストの丘への入園料がかかります。

以下の方は100円引きとなります。

  • シルバニアファミリーファンクラブ「ビレッジ会員」「タウン会員」(ユーザーページ1枚で4名まで)
  • ハーベストの丘年間パスポート会員証提示(本人のみ)
  • 15名以上の団体で予約利用の場合

ちなみに、ファンクラブの「ビレッジ会員」「タウン会員」はユーザーページ1枚につき1つプレゼントがもらえます!

GWイベントについて!

GWのイベントについてはまだ分かっていません。

昨年はお花イベントがありましたので、今年もお花を楽しむ園内になっているのではないかと思われます。

More!Enjoy!スプリングハーベスト
50万本の「菜の花」や9万本の「チューリップ」、花壇のノースポールやパンジーなど
色とりどりのお花で彩られる園内で春をもっと楽しめます!
期間:2023年3月4日(土)~5月28日(日)

園内サービスについて!

園内サービスについて紹介します!

車椅子・ベビーカーのレンタル

入口ゲートにて、車椅子:無料、ベビーカー:1日200円(B型のみ)で貸し出ししております。
(受付の際に、お名前・ご連絡先をご記入いただいております)

乳幼児をお連れの方

授乳室が園内2か所にございます。(入口ゲート・村エリアハーベストトレイン駅前)
授乳でお湯が必要な場合は、レストラン・カフェにてお気軽に お申し出ください。
おむつ替えは、各トイレにあります多目的トイレに、おむつ替えシートがございます。

お湯がもらえるのは本当にありがたいですね。

忘れ物お預かり

入口ゲート(事務所)でお預かりいたします。
後日お忘れ物にお気づきになった場合は、072-296-9911までお問い合わせください。
取り置きまたは郵送(着払い)にて、対応させていただいております。

周辺施設!

園内のシルバニアパークの他、「ビッグバン」について紹介します!

シルバニアパーク

ショコラウサギファミリーが暮らす「赤い屋根の大きなお家」をはじめ「にじいろようちえんバス」、ここにしかない「お城のゆめいろゆうえんち」や「森のわくわくログハウス」などなどいろいろな建物や乗り物が楽しめます。

楽しい遊びがいっぱい詰まったこれらの建物を巡りながら、クイズラリーにも挑戦してみてくださいね!

全問正解すると、オリジナルの服を着たシルバニアファミリーの赤ちゃん人形がもらえますよ!

<入場料>
3歳以上一律700円(税込)、2歳以下は無料

※別途、ハーベストの丘への入園料がかかります。

堺市立ビッグバン

1日中楽しめる子どもの「あそび」の空間です。

まるで宇宙船のような建物の中には、ここでしか体験できないたくさんの「あそび」が待っています。

入館料無しでご利用いただける1階には0歳~2歳のお子様向けのあかちゃん広場3歳以上のお子様向けのえほん広場があり、幅広い年齢を対象とした楽しいおもちゃやたくさんの絵本をご用意してあるようです。

有料エリアでは、好きなおもちゃを作ることができる工作エリア、全長13mの巨大ワニの体の中を探検できる遊具、全長53mの塔の4階~8階を丸ごと使った巨大ジャングルジムをはじめとして、1日中楽しめる「あそび」がたくさん待っています。

遊び疲れたら、1階と3階にある飲食スぺースでひとやすみできます。

飲料販売機食料自販機を設置しているほか、お弁当の持ち込みも可能です。

館内は全フロアがバリアフリー構造になっているほか、給湯器やベビーベッドを併設した広々とした授乳室もあり、ベビーカーが必要なお子様と一緒の方も安心してお楽しみいただけます。

アクセス
泉北高速鉄道「泉ケ丘駅」下車

料金
大人1,100円、中学生800円、小学生800円、3歳以上の幼児600円、3歳未満の幼児無料(団体20名以上2割引)

営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)

ハーベストの丘、今年の夏も花火が上がるでしょうか?!

ハーベストの丘夏の花火についてはこちら

 

リトルワールドもお子様から楽しめてお勧めです!

リトルワールドGW混雑予想2025!チケット割引や周辺施設なども!
愛知県犬山市にある野外民族博物館、リトルワールド。このテーマパークは、1983年に開館し世界各国の世界各国の民族衣装や食事、住居をはじめとした民族文化を紹介しており、休日になると多くの人が訪れ混雑する人気スポットとなっています。そんなリトル...

 

関東おすすめスポット

中部のおすすめスポット

関西のおすすめスポット

まとめ

今回は、ハーベストの丘のについてお伝えしました!

2025年もさらに混雑するのではないかと思います。

ハーベストの丘へ行く際には、早めに行動するようにしましょう。

ハーベストの丘、シルバニアパークとも坂が多いので歩きやすい靴で行くことが必須ですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました