浅草❝花やしき❞は日本最古の遊園地として知られ1853年に開園。
花園から始まり動物園、遊園地へとかたちを変えて今に至ります。
現在は劇場を作られ音楽ライブイベントなどが公演可能です。
2025年GWの浅草花やしきについてまとめます。
- GWの混雑状況
- アクセス方法
- チケット割引クーポンの有無
- GWイベントの有無
- 園内サービスについて
- 周辺施設
GW期間はどこへ行くにしても混雑が予想されます。
前もって花やしき周辺の混雑情報をチェックしておけば少しは混雑を回避できるかもしれません。
2025年も楽しいGWにしたいですね!
Contents
花やしきのGW混雑予想!
懐かしいです😌花やしき楽しかったですよね!さっき花やしきの外観撮ってきました。 pic.twitter.com/ETx3DSR9lu
— 睦月 (@sakura_mutsuki) October 20, 2019
古き良き昭和にタイムスリップしたように感じます。
2025年浅草花やしきのGW混雑予想です。
- GWとくに5/2(金)〜5/6(火)は混み合う
- 入場は行列になる
- 駐車場や周辺道路は渋滞
- アトラクション約1〜2時間待つ
- レストラン12時頃は混雑ピーク
2025年GW期間は4/26(土)〜5/6(火・祝)の最大で11日間です。
営業時間
浅草花やしきの営業時間は時期や天候などの理由により異なります。
- 2月 平日10:00〜17:00、土日10:00〜18:00
- 3月 10:00〜18:00
- 4月 10:00〜18:00
- 休園日 不定休(火曜日が多いが時期により変わる)
- 最終入園 閉園の30分前までに入場
浅草花やしきの公式サイトを確認しておきましょう。
#花やしき潜入作戦
花やしき潜入作戦クリアしました。
所要時間2時間でした。
ありがとうございました😭 pic.twitter.com/7n0iMdpkF2— 蟹@フォロー整理リムーブ中 (@kkanitamakk) February 5, 2023
混雑時はレストランも利用するとなると半日かかるかもしれません。
ブラックレーベルさんの謎解き花小町
クリアほーーい!!(≧∀≦)所要時間は2時間30分でした♪これはもうキットがヤバすぎ!花やしきを舞台にここまで作り込めるのは驚きの一言!まさに花やしきだからこそできる謎解きでした♪特にギミックと謎の組み合わせは感動!これはやるべき周遊です!
#花小町 pic.twitter.com/pcor268yuA— 零号機 (@takoca1) August 14, 2018
遊び尽くす所要時間は2~3時間程度かかるそうです。
時間に余裕を持って来場しましょう。
入場
GWやお盆などの長期休暇期間は大変混雑しています。
例年入場するにしてもチケット売り場で行列ができていました。
園内の混雑時間ピークは11時〜13時です。
15分程度の待ち時間が発生するので開園時間に合わせて早めに到着してもいいかもしれません。
そして、まず1箇所目の目的地、花やしきへ。
当初シルバーウィーク時に伺う予定でしたが、入園待ちで約2時間、アトラクションも鬼のような待ち時間だったみたいなので、断念してからのリベンジ。この日は、15分待ち程度で入園できました☺️#花やしき pic.twitter.com/FA3izZznDa— ベントゥース@ホラ活【👻‥復活‥そして‥へ‥💪🔥】 (@BenzouN) October 26, 2020
寒い時期でも意外と人の出入りが多いかもしれませんね。
凄い行列です。花やしき前! pic.twitter.com/01HlF8BqnI
— 浅草 飴屋 (@asakusaameya) November 14, 2014
混雑回避するためにも開園時間の約30分〜1時間前には並んでいてもいいと思います。
駐車場・周辺道路
浅草花やしきには専用駐車場がなく周辺の駐車場に停めることになります。
毎年GWやお盆などの長期休暇期間になると早くから満車状態。
駐車場の施設は多くあるものの、1つの駐車場の収容台数が少ないです。
開園時間に合わせて1時間前には駐車場に到着しておいてもいいかもしれません。
浅草花やしきの周辺道路も混雑して渋滞が発生します。
時間にゆとりを持って早めの出発をするといいでしょう。
花やしき付近駐車場🚗到着😎
上限ある駐車場🚗ちょっと離れちゃったな😂さてまだトゥラブ❤️泉水ちゃんライブ🎤時間まであるからこの前行ったラーメン🍜屋さん行こう😎激旨だったから🥸 pic.twitter.com/8YlvBLZp2T— はるにぃ(NMBうどん泉水のはるにぃ) (@xphmf992haru) October 30, 2022
浅草花やしき周辺の駐車場は予約できるところがあります。
駐車場や道路の混雑回避になると思うので利用してみるのもいいでしょう。
下記の駐車場サイトをご参考ください。
アトラクション
GWやお盆などの期間になるとアトラクションの待ち時間か1時間にもなります。
過去にジェットコースターなどの人気アトラクションでは2時間待ちでした。
園内は11時頃から混雑が始まるため開園直後に行くことをおすすめします。
混雑は14時頃から徐々に空き始めるので15時頃の夕方に行くのもいいかもしれません。
浅草花やしきへ。
めっちゃ混んでる~ジェットコースターの待ち時間が
110分だって( ˶´⚰︎`˵ )#浅草 #花やしき #GW pic.twitter.com/MmLkG2uQ6x— かすや珠紀 (@kasuyatamaki) May 2, 2019
オープン直後に行って少しでも混雑を回避しましょう。
そういえば②
この間花やしきにいったんだけど
待ち時間が90分で乗る時間が1分半
待ち時間と乗る時間がマイナスターズのネガティブハートよりひどかったwww
ネガティブハート知ってる人いるかな?w pic.twitter.com/B37Kyjaljj— しま〜 (@sy_014_clm) May 8, 2018
乗りたいアトラクションを事前に決めておくのもいいと思います。
レストラン
例年GW期間になると12〜13時頃のレストランはすでに満席状態になっています。
11時頃はまだ空いているため早めに済ましておくのもいいかもしれません。
飲食の持ち込みが可能です。
園内の至る所にあるテーブルやイス、ベンチを利用するのもいいでしょう。
#丸ごとカニバーガー 目的で#ドムドムハンバーガー へ
ソフトシェルクラブをバーガーに挟む発想がぶっ飛んでるが、美味しい!
【旗】有無で印象がこんなに違うぞ
浅草花やしき店は持ち帰り専門で、施設内と外側の両方に窓口
徒歩2分の浅草寺境内に持ち込み、熱いうちに食べました pic.twitter.com/KDLMfqq1cP
— ル・マーキュリー (@ru_mercury) January 31, 2021
再入場も可能なので花やしき周辺で食事してもいいと思います。
ありがとう花やしき(今年2回目)🥰2歳児が乗れるアトラクションもたくさんあるし、節約気味なのでお弁当持ち込みOKなところもありがたい。娘はお昼寝も忘れてめちゃくちゃ楽しんでましたとさ👍🏻 pic.twitter.com/bQm2MLxXdP
— しぇな@2y 3/10girl (@shena_life) September 24, 2022
ランチタイムをずらしつつアトラクションを楽しむのもいいかもしれません。
花やしきへのアクセス!
浅草花やしきへの地図です。
浅草花やしきへのアクセス方法をご紹介します。
電車の利用
浅草花やしきの最寄り駅は浅草駅です。
- つくばエクスプレス
つくば駅〜浅草駅 所要時間約50分
秋葉原駅~浅草駅 所要時間約16分
つくばエクスプレス浅草駅〜浅草花やしきまでは徒歩約3分
- 東武スカイツリーライン
東武動物公園駅〜浅草駅 所要時間約50分
- 地下鉄銀座線
渋谷駅〜浅草駅 所要時間約35分
- 地下鉄都営浅草線
西馬込駅〜浅草駅 所要時間約35分
押上駅~浅草駅 所要時間約5分
浅草駅〜浅草花やしきまで徒歩約10分です。
東武浅草駅 / 久野節 / 東京 pic.twitter.com/h8mTVaZCsX
— 建築ブックマーク (@kbookmark) December 27, 2022
GWにもなればいつも以上に人で賑わうでしょう。
【再度ご案内のお知らせ】
本日は当日に受付場所が変更になるなど、ご迷惑をおかけ致しました。
改めて浅草駅から花やしきへの行き方をお知らせ致します。
(混乱を避けるため過去のツイートは削除させて頂きます。) pic.twitter.com/rRIsVEgzRf— 劇団ひゃくてん満点 (@gekidan100tmt) July 20, 2019
観光地でもある浅草は電車を利用する人もおおいはずです。
バスの利用
スカイツリーシャトル(東武バス)上野浅草線 循環バス
- 東京スカイツリータウンから発車
- 浅草ビューホテルか浅草寺・観音堂裏で降りる
- 2023/1/10〜当面の間平日全便運休
- 土日祝日のみの運行
- 浅草ビューホテルから花やしきまで徒歩約3分
詳しくは東武バスグループの公式サイトをご覧ください。
都バス都08系統で日暮里から約15分ほどで浅草寺に到着です。浅草二丁目、二天門、東武浅草駅前のいずれのバス停からも容易にアクセスできます。きょうは平日ながらも人出が多く見られました。案外目立ったのが修学旅行の生徒さんたち。GW中に修学旅行というのは何となく新鮮でした。 pic.twitter.com/DboyJJ0hEV
— K Hishikawa (@toshihissy) May 2, 2022
目立つ建物があるため行き来しやすいかもしれません。
いざ浅草花やしきへ
バスの終点浅草ビューホテルから花やしきへは、歩いて3分で行けます pic.twitter.com/EeKPTFMfy6— かめちゃんℋˢ🐰🧸👻(12日と21日鎌スタ 15日横須賀) (@kame0420) September 19, 2020
花やしきまで近くて便利だと思います。
飛行機の利用
各地の空港から羽田空港へ来られた場合、高速バスを利用できます。
空港連絡バス
- 羽田空港第3ターミナル〜浅草ビューホテル
- 所要時間 約1時間20分
- オンラインや電話での予約が必要
詳しくは東京空港交通株式会社の公式サイトをご覧ください。
10/3 東京空港交通
浅草ビューホテル〜羽田空港
419-70455R2 品川200か1704
箱崎運行事業所 pic.twitter.com/JAgEPM0C7I— 楓空 (@AIGtyXI9N6o4i7B) October 3, 2022
浅草ビューホテル~浅草花やしきまで徒歩約3分です。
自家用車の利用
- 宮城方面
泉IC〜東北自動車道〜首都高速6号〜堤通IC〜花やしき
所要時間約4時間25分 - 新潟方面
長岡IC〜関越自動車道〜北陸自動車道〜首都高速6号〜堤通IC〜花やしき
所要時間約3時間43分 - 大阪方面
扇町IC〜阪神高速道路〜東名高速道路〜首都高速1号〜入谷IC〜花やしき
所要時間約6時間20分
散歩してたら約18年ぶりに入谷インターに来ました。 pic.twitter.com/1fS4qtpP7d
— BOKUZEN (@7881zy) November 26, 2022
高速突入 (@ 堤通出入口 in 墨田区, 東京都) https://t.co/X6qPwLQIzT pic.twitter.com/kZ9DrMJRxk
— 獺 (@se_airrepman) June 4, 2021
自家用車の場合、GW期間は渋滞が予想されるため、早めの行動を心掛けましょう。
新幹線の利用
- 北海道方面
新函館北斗駅〜東北・北海道新幹線〜上野駅(乗り換え)〜浅草駅
所要時間約5時間10分 - 大阪方面
新大阪駅〜東海道・山陽新幹線〜品川駅(乗り換え)〜浅草駅
所要時間約3時間15分 - 新潟方面
新潟駅〜上越新幹線〜上野駅(乗り換え)〜浅草駅〜花やしき
所要時間約2時間47分
浅草駅〜浅草花やしきまで徒歩約10分です。
忍クラのライブに忍び込みました🥷
つくばEX/浅草駅から花やしきに向かう路はタイムスリップした感じ。忍クラの和の感じに合っている気がしました😌
今日は4曲🥷
・くるおし花
・疾きこと風の如し
・雨のち、花火
・JESUS4忍でのJESUSは初披露で、初トリの気が🤔#忍者クライシス#浅草花劇場 pic.twitter.com/SMqxJaYrRM
— K@z (@kaz3737) March 30, 2022
なごむcafeのざっくりとした道順です。
銀座線浅草駅からの道順になります。
1番出口→雷門→浅草寺→花やしきを目指して→ひさご通り→ホテル衣→工事中を右に行くと右側になごむcafeがあります。 pic.twitter.com/IqKPx3UPjx— 成海 とうこ🍀 (@oteate83) November 20, 2021
浅草駅からは近いですが、商店街を目印に道を迷わないようにしましょう。
↓楽天トラベルを利用するとお得になるかも!
花やしきのチケット割引クーポンはある?
浅草花やしきの一般入園料金です。
区分 | 料金 | 注意事項 |
大人(中学生以上~64歳以下) | 1,200円 | 学年の切り替えは4/1から |
小人(小学生) | 600円 | |
未就学児 | 無料 | |
シニア(65歳以上) | 600円 | |
障がいをお持ちの方(本人) | 無料 | 障がい者手帳を提示 |
一日中遊ぶことができるお得はなフリーパスがあります。
区分 | 料金 | 注意事項 |
大人(中学生以上~64歳以下) | 2,800円 | 入園料は別途徴収 |
小人(小学生) | 2,400円 | |
未就学児 | 2,200円 | |
シニア | 2,200円 |
1枚ずつ購入できるのりもの券があります。
区分 | 料金 | 注意事項 |
普通券1枚 | 100円 | 入園料は別途徴収 |
回数券11枚 | 1,000円 |
EPARKやJAFなどからチケット割引クーポンがあります。
名称 | 料金 | 注意事項 |
skyticketプレミアム | 10枚つづり乗り物券大人・子ども(2歳以上)1,000円→700円 |
|
EPARK | 入園料+フリーパス
|
|
みんなの優待 | 10枚つづり乗り物券大人・子ども(2歳以上)1,000円→700円 |
|
JAF | 10枚つづり乗り物券大人・子ども(2歳以上)1,000円→700円 |
|
駅探バリューDays | 10枚つづり乗り物券大人・子ども(2歳以上)1,000円→700円 |
|
デイリーPlus | 10枚つづり乗り物券大人・子ども(2歳以上)1,000円→700円 |
|
リログループ株主優待ClubOff | 入園料
|
|
YFC読売ファミリーサークル | 10枚つづり乗り物券大人・子ども(2歳以上)1,000円→700円 |
|
ご自身に合ったサービスを選んでみましょう。
GWイベントについて!
2025年浅草花やしきのGWイベントは未発表ですが、過去に開催されていたのでご紹介します。
2022年GWイベント
- HanaHana Festival show
- ハナハナフェスティバル パフォーマンス&バルーン
- 無料、年齢制限とくになし
今日も1日お疲れ様でした😊✨
GWイベントも残り2日間٩( ‘ω’ )و
明日土曜日のショーは、
13時ハナハナフェスティバルショー
15時マリスサンバの後に風船です⭐︎
明日の花やしきは18時閉園となりますので風船の受付終了は17時位となりますのでよろしくお願いします😃#花やしき pic.twitter.com/HcU7bAQwZ6— 花やしき一座 【公式】 (@87871za) May 6, 2022
花やしき一座の衣装が個性的で目に焼き付いてきます。
本当に楽しかったです🌸ありがとうございました!!絶対にまた遊びに行きます〜🤩#花やしき#花やしき一座#ハナハナフェスティバル pic.twitter.com/7YllLmbWJ2
— ⚡️ (@chanhara_MRN) May 9, 2022
見るからに楽しいそうなキャラクターで楽しめそうです。
2019年GWイベント
- ハナゴマバトル
- 無料、年齢制限とくになし
小さくて可愛らしいベーゴマを使い楽しく勝負します。
ベーゴマ遊び🎶クリスとボーロ✨
小さな床にベーゴマを投げて乗せる遊び⭐︎
2人順番に投げて乗せることはできるかな?!#花やしき#ベーゴマ#ミニ床 pic.twitter.com/ZSryn4XHRA— 花やしき一座 【公式】 (@87871za) January 18, 2022
浅草花やしき
ハナゴマバトル
【花やしき一座】がお送りする花やしき流ベーゴマ遊び
昔懐かしいベーゴマを使って花やしき一座やみんなと勝負をしよう!https://t.co/GTvgIV3OlC
#ij954 pic.twitter.com/H1YQRTeveN— mo10fu3@白熊 (@mo10fu_3) January 3, 2017
ベーゴマ遊びがどんなもんなのか体験してみたいです。
2018年GWイベント
- 花やしき一座のパフォーマンスショー
- ハナゴマバトル
- 無料、年齢制限とくになし
花やしきの歴史をモチーフにしたキャラクターたちがステージショーをします。
花やしきでは以前ベーごま遊びを行っておりました⭐︎
ちっちのちの掛け声で小さな鉄のコマを床に投げ入れて勝負をする遊び♪
加工をしたり色を塗ったり、これがなかなかハマってしまう…!今はハナゴマはお休み中です。
また大会が出来る様になるといいな⭐︎#ハナゴマバトル#ベーゴマ#昔遊び pic.twitter.com/C1IBLy53TH— 花やしき一座 【公式】 (@87871za) November 16, 2021
#花やしき
ルゴシとウルガルの前座が最高に盛り上がってて面白かった🎶😆👏🏻✨
ダンス&パフォーマンスショーも素敵でした👏🏻✨世間ではハロウィンは終わってますが、花やしきでは今週末までハロウィンが楽しめます🎶
TikTokフォローキャンペーンのお菓子もゲットしました^_^ pic.twitter.com/OyZor7B4H6— きやまざ (@733_fovof) November 3, 2022
時期によってパフォーマンスショーが変わるみたいですね。
今年のGWもイベントが開催されると思うので、花やしきの公式サイトを確認しましょう。
園内サービスについて!
スムーズに遊び尽くせるように園内サービスを活用しましょう。
レストラン
4つのお店が入っています。
- 日本最古のハンバーガー店 ドムドムハンバーガー
- フードコート kiki
- フロル
- マリオンクレープ
日本最古の遊園地で日本最古のハンバーガー店を利用するのもいいでしょう。
花やしきのドムドムって外からでも買えるのね pic.twitter.com/JQ6U2DCUxN
— ハシゴロウ (@5row5) January 21, 2023
花やしきのレストランでラーメン。 pic.twitter.com/sHfxINNtNu
— シュン↑↑🐶🐱🐰 (@shun_5731) December 15, 2013
12時前後は混雑しているので時間をずらしながら利用しましょう。
ショップ
3つのお店が入っています。
- 一番くじ公式ショップ
ハズレが無いキャラクターくじです。 - ガシャポンのデパート
幅広い種類があるカプセルトイです。 - 花やしきエンジョイカウンター
花やしきグッズが購入できる唯一の場所です。
花やしきのお土産かわいい🐼
ありがとう❣️
時間が足りなかったから次回行きたい!#花やしき#パンダカー pic.twitter.com/x3VFlZYbWp— weezymama★ (@fultonmallmania) January 11, 2023
ガシャポンが豊富でお土産品もたくさんあってワクワクしますね。
花やしきにガチャガチャいっぱいあったからドラえもんガチャやったよ🥰
ケースもドラちゃんのポケットでめちゃかわいいねん😍
みんなで指輪つけてライブ参戦したよ💛 pic.twitter.com/s9vvJjd8JQ— まゆみー🎪夜行バスの女王🚌💨 (@HIBISCUSMK) December 24, 2022
ネットでも購入できるので利用してみるのもいいでしょう。
ステージショー
- 入園料のみで観覧できる
- 撮影可能
日によって開催していない場合もあるため確認してから向かいましょう。
今年のライブ納めは、銀幕さんのソロ☺️
『Xmas ライブ in 花やしき』赤の新衣装はXmasにピッタリ🎄
『よりによって、なぜイヴの日に私をブッキングしたのか?』とのMC😅アウェイに強い銀幕さん、初見さんを巻き込んでのステージ展開は流石🤔#花やしき#銀幕一楼 pic.twitter.com/2q9eRQbNSm
— し (@tshige60) December 24, 2022
2022.12.31〜2023.1.1
浅草花やしきにて。
年越しLIVEとカウントダウンステージでした🎌ありがとうございました🙇♂️
今年の干支は卯年🐇
私事ですが年男なのでぴょんぴょん跳ねながら邁進できればと思っている次第であります🐇
ヨロシクお願いします🐇 pic.twitter.com/X0vP782Btr— 共犯者🌊洋平 (@yes_coke_yes_) January 1, 2023
手品やジャグリングなどのパフォーマンスもしてくれます。
小さいお子様連れ
- ベビーカーの預かり可能
- 粉ミルク用のお湯あり
- 男性トイレにもおむつ替え台あり
- 授乳室は1か所2部屋
男性トイレでもオムツ替えできるのは助かりますね。
昨日浅草の花やしきで、オムツを変えようとしたんですが、あるのはありがたいけど、オムツ替えの台の場所が、、、。狭いトイレだし、仕方ないのか、、。 pic.twitter.com/m98HzO8qiq
— まきお (@makio_daddy) February 24, 2019
エアコン一台で隣り合う二部屋両方の温度を調節できるアイデア
花やしきの授乳室 pic.twitter.com/sYkE8Lr7iL
— エスカレートするドしろーとバスケファン (@seo_theo) November 7, 2018
小さいお子様も楽しめるアトラクションもあるので楽しみましょう。
その他のサービス
- コインロッカーあり
- 携帯電話などの充電スポットあり
- 飲食の持ち込み可能
- 再入場できる
- 盲導犬、聴導犬、介助犬は一緒に入園できる
再入場できるので混んでいたら食事は園外でもいいかもしれません。
充電スポットもあると便利ですよね。
姪と花やしき🌸
再入場も出きるから一蘭で休憩🍜うまうま pic.twitter.com/HoFIyDvr7W— さざなみ竜🌸3/19東5て62a (@seseragi2000) April 23, 2022
再入場できるのはありがたいですね。
利用できるサービスは活用しましょう。
花やしきの周辺施設!
東京浅草まで足を運んだのであれば花やしき周辺を散策してみるのもいいでしょう。
おすすめ周辺施設3選
- 忍者の里 暁月
- 浅草仲見世商店街
- 浅草ROX まつり湯
忍者の里 暁月
- 親子で忍者体験
- 手裏剣投げや刀の修行、忍術が取得可能
- 忍者衣装の貸し出しあり
- 花やしきから徒歩約5分
悪者をこらしめる忍者の任務があります。
詳しくは忍者の里暁月の公式サイトをご覧ください。
有明ガーデン内にある忍者体験施設!
忍者の里暁月有明店さんに行ってきましたー!
素敵な忍者さん達に手裏剣を教えて頂き、素敵な景品をゲット出来ました🥷
ありがとうございましたー!^ ^
🦈もカワイイ!! pic.twitter.com/w6m6Dl2z8m
— 習志野青龍窟 忍道家 (@3618Tekubi) November 30, 2021
今日の写真もらったのでチラ見せ。修行にきたキッズ忍者達は紅桜もめっちゃしっかり見てくれましたww ありがとうございました✨
キッズ忍者体験は浅草伝法院通りにある忍者の里暁月でできますよ pic.twitter.com/Zh9ECZDWh9— 紅桜剣舞会 (@Beni_Kenbu) July 29, 2022
子どもも大人も楽しめるのはいいですね。
たくさん修行して一流の忍者を目指しましょう。
浅草仲見世商店街
- 日本最古の商店街
- 商店街の長さ約250m、89店舗ある
- お土産に最適なお菓子や工芸品などがある
- 花やしきから徒歩約5分
懐かしさを感じられそうな商店街。
海外の観光客もたくさん訪れます。
詳しくは浅草仲見世商店街の公式サイトをご覧ください。
【今日は何の日?】
12月27日は「浅草仲見世記念日」
雷門から浅草寺へと続く参道の両脇に位置する商店街で、日本で最も古い商店街の一つである。私も昔一度だけ行ったことがありますが、色々なお土産屋さんがあり食べ歩きなど歴史を感じるお店も沢山ありました!#浅草仲見世#スポーツトレーナー pic.twitter.com/gtBJrxfJkZ
— よしさん@ 元野球審判✖︎プロトレーナー (@yoshi_umpire_11) December 26, 2022
浅草はそこそこ、いや結構人出がありますね。
でも仲見世のお店は半分以上閉まってます。
お陰で商店街の方が賑わってたりして、この時間なのに。 pic.twitter.com/kqAzQW75eR— パンダ様@隠居出来ない垢 (@superpachislo77) May 3, 2021
たくさんのお店があり活気が溢れ出ているのがわかりますね。
浅草ROXまつり湯
- 都会で気軽に温泉
- 宿泊可能
- 宴会プランで食事を堪能
- 花やしきから徒歩約5分
入浴後はエステやゲーム、コミック本が読めるなど休憩するのもいいでしょう。
詳しくは浅草ROXまつり湯の公式サイトをご覧ください。
海外から帰国すると、スーパー銭湯に行きたくなる私。飲み会かねて、友人連れて浅草ROXにあるまつり湯へ。いろんな種類のお風呂や漫画ブースあります。
株主優待を使うと、翌日の朝まで滞在できます♨️♨️ pic.twitter.com/BAoa8ylsYM
— あおい +投資&陸マイラー (@aoi_tututu) January 18, 2023
雑誌の半額クーポンを使って浅草ROXまつり湯に初IN
脱衣所の扇風機の音がよく聞こえるくらい人が少なくて超穴場♨️
薄暗いサ室に格納式のあつあつボナサウナなのも良かった🔥
人が少ないから外気浴も全く気を使う必要なし⭕️ pic.twitter.com/BieoyEiLXu— Blue Sunflower (@blue_3flower) February 9, 2023
入浴後はくつろげる場所があり癒されるでしょう。
ほかにも遊べたり食事できたりする周辺湿雪がたくさんあります。
目的に合わせて選んでみるといいかもしれません。
関東近郊では、他にピューロランドもGWに遊べる場所としておススメです♪

まとめ
2025年GW浅草花やしきの混雑予想をまとめました。
- GWとくに5/2(金)〜5/6(火)が混み合う予想
- レストランやアトラクションは混雑
- 園内の混雑ピーク11時〜13時
- 遊ぶ所要時間およそ2〜3時間
- チケットはオンラインで事前購入可能
- チケット割引クーポンあり
- 過去にGWイベントあり
GW期間はどこへ行くにしても混雑が予想されます。
事前に情報収集をしておけば少しは混雑回避につながるかもしれません。
目的地に合わせて早めの行動を心掛けましょう。
2025年も良い思い出を作りたいですね。
コメント