美食の代名詞として世界中から愛されている「フォション」は日本でも紅茶やジャムなどで有名ですよね。
フォションは毎年福袋を発売しており、大人気ですぐに完売してしまいます。
2025年も福袋が発売されるのではとわくわく待ちきれない人も多いのではないでしょうか。
この記事では
- フォションの福袋の予約・購入方法について
- 過去に発売したフォションの福袋の中身ネタバレ
- フォションの福袋2025の中身予想
- フォションの福袋は再販する?
などについて解説していきます。
Contents
フォションの福袋の予約・購入方法について!
2025年の福袋の発売日はまだ分かっていません。
参考までに昨年の情報をご紹介いたします。
となっています!
一昨年も同じく早い所で10月中旬から販売開始していました。
・高島屋オンライン→2022年10月19日(水)午前10時~
・阪急百貨店オンラインストア→2022年11月16日(水)午前10時〜(2022年11月15日 午後4時情報公開)
フォションの福袋の主な購入方法は二通りあります。
- 初売りで店頭販売されているものを購入する。
- オンラインストアで予約して購入する。
フォションの福袋は各店舗の初売りで手に入りますが、毎年大混雑する初売りに参加するのはなかなか骨が折れますよね。
オンラインで購入すれば自宅まで届けてくれるため、コロナウィルス感染防止の観点からもおすすめです。
フォションの福袋は高島屋と阪急百貨店のオンラインストアで予約・購入が可能です。
フォションの福袋の中身ネタバレ!
ここからは過去に発売されたフォションの福袋のネタバレをしていきます。
お店によって福袋の内容や値段が異なるため、ここで紹介したものはほんの一部ですが、フォションの代名詞とも言える紅茶やジャムのセットが多い傾向のようです。
2022年の福袋!
阪急百貨店で販売されていたものを紹介します!
【1、ジャムの福袋】
ジャム3種類(アップル、ブルーベリー、ストロベリー)各365g
【2、紅茶の福袋】
・ダージリンF.O.P 100g
・マタン オ ルーブル 120g
【3,ココアパウダーの福袋】
・ミルクココア 30g×10袋
・ココアビター 30g×10袋
【4,ティーバッグの福袋】
・アップル×20袋
・アールグレイ×20袋
価格:各3240円(税込)
2022年の福袋は紅茶やジャムのセットが豊富でしたが、SNSの情報によるとパンの福袋をゲットした人もいたようです。
フォションのパン福袋。
皆買っていたので試しに購入。
チョコデニッシュ食パン半分とソーセージのフランスパン?
袋のはクロワッサンとレーズンの乗ったデニッシュ。
瓶はアプリコットジャムでした。
少し食べたけどおいしかった!
多分日持ちしないのでヤバい😢#福袋2022#福袋ネタバレ #FAUCHON pic.twitter.com/2GFaz2BHht— 鳳心 (@emily_the_pooh) January 2, 2022
クロワッサンは発酵バターを練り込んで焼き上げたフォションの定番商品で、パリ本店でも人気です。
2021年の福袋!
高島屋では3000円、5000円などのラインナップがありました!
【3000円の福袋】
・紅茶(アップル)
・ジャム×2種類(ストロベリー、ビターオレンジマーマレード)
アップルティーといえばフォションの定番ですね。
セイロンに甘酸っぱい林檎の香りを閉じ込めた大人気商品です。
ストロベリージャムは、とてもジューシーで甘味の強い品種「マラ・デ・ボア」を使用しています。
芳醇な香りと、甘さの中にしっかりと酸味もあってシンプルにトーストに塗っただけでごちそうですね。
【5000円の福袋】
・紅茶×2種類(セイロン、アップル)
・ジャム×2種類(ストロベリー、マロン)
マロンジャムには栗のかけらが入っています。
珍しいですよね。
定番のストロベリージャム、アップルティーも一緒に手に入るのが嬉しいセットです。
阪急百貨店でもいくつか種類がありました!
【3780円の福袋】
・ジャム(ブルーベリー)
・紅茶(アップル)
・ミニサイズ紅茶
福袋開封、フォション。
アップルティー好きなので、量が多くて嬉しい(*´ω`*)リーフティーとジャムのセット。#福袋2021 #福袋開封 #FAUCHON #フォション pic.twitter.com/e1ZWyubzE0— haru🍆 (@melissa0920) January 2, 2021
【3564円の福袋】
・ジャム×2種類(ストロベリー、ブルーベリー)
・紅茶(アップル)
【3240円の福袋】
・紅茶
・ミニサイズ紅茶
2020年の福袋!
阪急百貨店で、FAUCHONの紅茶福袋を購入しました。 pic.twitter.com/3UJuZQe9uf
— だいぶつ (@igarin4413) January 2, 2020
阪急百貨店
・紅茶(アップル)
・ミニサイズ紅茶×3
フランスはパリのFAUCHON(フォション)社の製品福袋をブチ開けた
イチゴ、ミルク、ブルーベリーのジャムとアールグレイ、ダージリンの紅茶葉、アップルティー、コロンビア産アラビカ種100%のインスタントコーヒーの7つ入り。6000円弱くらい pic.twitter.com/fJDDz6sf78
— やっ (@AlBiNoCoRvUs) January 2, 2020
こちらは3種類のジャム(ストロベリー、ミルク、ブルーベリー)と、定番の紅茶(アールグレイ、ダージリン、アップル)、インスタントコーヒーのセットですね。
6000円弱だったそうです。
FAUCHON
アイスクリームの福袋?GET!!
めちゃめちゃお得というわけではないけれど買いやすいお値段に🥰🥰 pic.twitter.com/kLdt2sjlOY— 치카코 (@chikats) January 3, 2021
横浜高島屋 1000円
・アイス×4種類(バニラ、ショコラ、ストロベリー、抹茶)
2020年の福袋も紅茶とジャムがメインのようですが、グッズやアイスが入った福袋を手に入れたという情報もあり、店によって商品は様々です。
フォションの福袋2025の中身は?
過去に発売された内容から2025年の福袋の中身を予測していきます。
・高島屋、阪急百貨店などのオンラインストアでは定番のジャムや紅茶のセットがメイン。
・珍しい種類の商品より万人受けする、ストロベリージャムやダージリン、アップルティーなどの福袋が多い。
・価格は3000円〜5000円くらいの物がメイン。
・店によってはアイスやパン、ティーカップなどのグッズを店頭販売する可能性もある。
例年の傾向から予想すると、やはり定番の紅茶とジャムの福袋がメインになると考えられます。
フォションの福袋には誰からも愛される人気商品が入っているので、贈り物にしても喜ばれますね。
フォションの福袋は再販する?
高島屋はオンラインで福袋の再販をしています。
必ずしもフォションの福袋が再入荷するわけではありませんが、こまめにチェックするのがおすすめです
例年通りなら、水曜日に再販する可能性が高いです。
高島屋や阪急百貨店などの大手百貨店は、おおよそ元旦が休業で1月2日から営業が始まる場合が多いですが、2020年はコロナウィルスまん延防止のために高島屋全店で福袋の店頭販売を中止しました。
そういった例外もあるため、お出かけ前に公式ホームページのチェックをおすすめします。
ちなみに、2022年の初売り日程は以下の通りでした。
日本橋高島屋 1月2日 10時~
高島屋新宿 1月2日 10時~
高島屋立川 1月2日 10時~
大宮高島屋 1月2日 10時~
横浜高島屋 1月2日 9時~
名古屋高島屋 1月2日 10時~
高島屋大阪 1月2日 9時半~
阪急うめだ本店 1月2日 9時半~
高槻阪急 1月2日 9時半~
阪急百貨店西宮 元旦 10時~
神戸阪急 1月2日 9時~
阪急メンズ・トーキョー 1月2日 10時~

まとめ
フォションの福袋2025についてまとめました。
まだ発表されていませんので、昨年の情報をもとに予想しました。
・フォションの福袋は店頭でもオンラインストアでも購入できる。
・毎年の傾向から予想する2025年フォションの福袋の中身は、王道の紅茶、ジャムなどのセットがメイン。
・店頭販売では、店によってアイスクリームやパンなどの福袋もゲットできる可能性がある。
・奇をてらったラインナップより誰からも好まれるアップルティー、ダージリン、ストロベリージャムなどのセットがメインと予想できるため外れなしの可能性が高い。
・値段は3000円〜5000円くらいのものがメイン。
例年オンラインストアの予約、販売は10月〜11月頃から始まります。
ご希望の福袋を手に入れて、良い年越しができますように。
コメント