YouTubeやLIVE活動している4人組歌い手グループのCleeNoah -クレノア-。
YouTubeチャンネル登録者は17.6万人。
メンバーは しゃけみー、SILVANA、まるぐり、スタンガンの4人で構成されてます。
今なお人気上昇中の彼らですが、年齢や結成日など皆さんご存知でしょうか?
今回は古参の方や最近彼らを知った方もいると思いますので、結成日やクレノアメンバーのプロフィールなどを探っていこうと思います。
クレノアのメンバーカラーなどプロフィール!
After the Rain 春音🌸
クレノアで見に行かせていただきました
本当にステキなライブでした🎙
ぼくらもがんばります pic.twitter.com/geOQ5bagWN
— クレノア (@Clee_Noah) April 30, 2023
しゃけみー
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/idVQnFkHO6
— しゃけみー🔴クレノア (@shakemii) March 25, 2023
・年齢:28歳(2023年5月現在)
・メンバーカラー:オレンジ
・YouTubeチャンネル名:しゃけみーOfficial Channel
・チャンネル開設日:2017/05/16
・登録者数: 26.1万人
・総再生回数:51,883,154 回
しゃけみーさんは元々ニコニコ動画でソロ活動してた歌い手で、クリアな高音ボイスやメンバー中でも特にテンション高く歌うことが有名で、人気のある歌い手です。
SILVANA
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/4xzoY7aHX9
— しるばーな🍕クレノア (@silvana4687) March 25, 2023
・年齢:非公開
・メンバーカラー:白色
・YouTubeチャンネル名:SILVANA -しるばーな-
・チャンネル開設日:2017/04/13
・登録者数: 7.21万人
・総再生回数:12,992,778 回
まるぐり
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/sr3dD3xL9o
— まるぐり🌰クレノア (@marugurit) March 25, 2023
・年齢:20代後半と予想(2023年5月現在)
・メンバーカラー:緑
・YouTubeチャンネル名:Marugurit Ch.まるぐり
・チャンネル開設日:2020/12/01
・登録者数: 2.44万人
・総再生回数:2,057,039 回
スタンガン(すたんちゃん)
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/EGeQx49BP8
— すたんちゃん◎クレノア (@BiribiriStockin) March 25, 2023
・年齢:32歳(2023年5月現在)
・メンバーカラー:青
・YouTubeチャンネル名:すたんちゃんねる
・チャンネル開設日:2012/10/29
・登録者数: 6.71万人
・総再生回数:3,910,978
クレノアの結成日はいつ?
CleeNoah-クレノア- 始動。 pic.twitter.com/3EDn09ENz2
— クレノア (@Clee_Noah) May 9, 2020
CleeNoah -クレノア-は、2020年5月9日で3年になりました。
CleeNoahの名前の由来は、Cleeはドイツ語で四葉のクローバー、Noahは人という意味らしいです。
ロゴマークも四葉のクローバーになってますね。
元々この4人は結成する前から良くコラボする歌い手同士達で、リスナーからしるぐりしゃけんがんと呼ばれるぐらいの知名度だったのです。
そこで、スタンガンさんが、「しるぐりしゃけんがん本気でやらないか?」と話があったらしく、他のみんなもやってみたいという意見もあったので、やろうとなったそうです。
詳しくはCleeNoah公式のツイキャスで発表してたのでそちらを観てくださいね。
クレノアメンバー年齢順!
メンバーの誕生日と年齢順を紹介しますね。
- スタンガン:1990年8月16日32歳メンバーの中で最年長でリーダーシップ感があります。
- しゃみけー:1993年12月21日28歳常に元気でメンバーのムードメーカーって感じですね。
- まるぐり:6月26日20代後半まるぐりさんは会社員もしてますので、その関係で年齢は非公開となってますが、メンバーの皆に頼りにされてます。
- しるばーな:3月4日20代後半しるばーなさんも誕生年が非公開で詳しい年齢分かりませんが、高校時代から歌い手をやってますので、おそらく最年少だと推測してます。
まとめ
今回はCleeNoah -クレノア-の結成日やメンバーの年齢順などをご紹介しました。
4人とも個性豊かなので、ファンを楽しめるグループになっていくでしょうね。
今年で結成3年目の彼らですが、これからの活躍に応援していきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント